謹賀新年!!

今年も宜しくお願い致します.

元旦早々,10時過ぎまでたっぷりを睡眠をとるという, 自分の実家じゃ考えられないようなスタートを切った2008年. 相方の実家ではこれという風習も無いらしくゆったり過ごすのが慣例らしい. なんてうらやましい... 大阪の実家だと,三が日は遅くても8時には叩き起こされて, 神棚のお供えだの,お仏壇のお供えやなんやでバタバタ. 10時ごろ,全員揃っておとそとおせち. ほろ酔い気分でしばし仮眠を取ったら,元旦の午後は墓参りと初詣. 二日の午後は親戚の集まりの相手,三日の午後は母方の実家へと超多忙. 正月なんていつも疲れに帰ってるみたいなもんだったよ...

お昼の時間に合わせてみんなでおせちを頂く. 何気に自分の実家以外のおせちって初めて食べた. やっぱその家その家で違うもんなんだなぁ?と感動した. まずおいらの実家と違うのは量. さすが女姉妹の家だなぁ?って感じのサイズのお重でかわいかった. 味のほうは,そもそもお義母さんは料理がうまいので安心して食べれた. 特に雑煮の味は非常に好みの味でかなり気に入ってしまった. 食後,しばらく休憩した後みんなで初詣に. これまた近所にあるこじんまりした神社で,逆に風情を感じる. そのままの足で今度はパルコへ向かう. 相方が行きたいと言うので,お腹のこともあるし本当は反対なんだけど, 明日以降,おいらが居なくなってから一人で行かれるよりはいいかなと. 一応,混雑がひどかったらあきらめて帰る約束で行くことに. が,福袋バトルは午前中で片がついていたようで思ったより閑散としていた. 最初はお義父さんと二人,お義母さんと相方の後ろをついて回ってたけど, 途中でお義父さんがギブアップ.二人して喫茶店へ行くことに. コーヒーはまずかったけど,お義父さんと諸々話が出来たのは楽しかった. 1時間ほどして相方たちが戻ってきたので合流して帰宅. しっかし,年始早々デパートなんて初体験だなw

明日からは一人で大阪へ. さてどうなることやら...

カテゴリー: 日記 | コメントする

ちょこっとお手伝い

今日は相方より先に10時前に目が覚めてしまい, どうにもそれ以上寝れそうになかったからリビングに行ってみた. 例によってお義母さんがいろいろ気遣ってくれ,早速朝食を準備してくれた. それからしばらく新聞を読みふけってたら相方が起きてきた. で,ふたりでテレビを眺めてたらお昼の時間. さすがに空腹感はなかったけど有難く頂く.

食後,何やら玄関先から物音がするので出てみると, 駐車場の屋根にお義父さんが乗ってた.これには驚いた. どうやら昨晩吹き荒れてた強風のせいでトタンの屋根が飛ばされてしまったようで, それを固定してるらしいのだが,さすがにちょっとあぶなっかしい. ので,急いでおいらも参戦.見よう見まねで修理を手伝う. ま,屋根の上という以外,作業自体は簡単なものだったのでサクッと終了. お義母さんにもえらい感謝されてしまい恐縮. いいタイミングだと思い他に手伝うことがないかと聞いてみると, 最初は遠慮して言ってくれなかったけど,遠慮しないようにお願いすると, じゃあってことで換気扇の掃除なんかを頼まれる. やはり高いところの掃除なんかが大変らしく,その次は蛍光灯の掃除だった. その後,相方とお義母さんと3人で買出しに行く. さすが年末,スーパーの混雑もさることながら, お義母さんの買い込まれる食材の量に圧倒される. とはいえ,おいらの実家の買出しに比べたら全然少ないけど...(^_^;)

夜は義理の両親と相方とみんな揃って年越しそばを食って, おやつ片手に紅白歌合戦を見ながらあーだこーだと話をする. こんなに穏やかに大晦日を過ごすのはいつ以来だろう? ってか,紅白歌合戦を最初から最後まで見たのは生まれて初めてだよw そんなこんなで今年一年が終了. なんだか凄い短く感じた一年だったなぁ...

ともあれ,皆様,良いお年を♪

カテゴリー: 日記 | コメントする

トドの会納会

特に夜更かししたわけではないのに相方と共に目が覚めたら11時. お義母さんはすでに家事に精を出されていた. 相方ともどもボーっとしながら新聞とか眺めてたらほどなくお昼ごはんに. ボーとしてても時間になるとご飯が出てくるあたり実家の有難みを感じる.

夜,年末恒例トドの会の納会に参加すべく外出. せっかくお世話になってるのに連夜の外出で多少気が引けたが, 滋賀を出てからは毎回泊まる場所に苦労してたので その心配がないのは本当に嬉しい限り. 義実家からいつものお店まではバスで一本. が,相方に目的の店の最寄のバス停を教えてもらったのに, 間違えて降りてしまって結局結構な距離を歩く羽目に.ムムム.

去年は少し集まりが悪くてやや寂しかったけど, 今年は数年振りにもつさん夫妻も参加するなど大盛況. ボッチパパは何やらふっくらしてた. とんさんは相変わらずな感じで,なぜか俺を政治家にしようとするw ひでぢぼんはやっぱり遅刻.でも早退じゃないからいつもよりましかw ノムと部長,ヒメは昨日も会ってたから変化なし. しんちゃんは...ま,いっか. そんなこんなで積もる話にも花が咲き飲んで騒いで年忘れ. 途中,飲み過ぎて寝てしまったのはご愛嬌.(^_^;) 結局,18時の開始から閉店時間過ぎの24時半まで, 話題の途切れることなく笑いっぱなし. おかげでちょっとアゴがだるいぐらい. 去年も言ってた気がするけど,来年はもうチョイ企画を増やしたいなぁ?

目指せ!!家族ぐるみのお付き合い!!

カテゴリー: 日記 | コメントする

忘年会

昨日朝までかかって年賀状を書いてたせいで, ちょっと仮眠のつもりで布団に入ったのが8時過ぎ. 基本昼間寝るのが苦手だし,昼前には目が覚めるだろうと思ってたら, 起きたら既に14時過ぎ.これにはビックリ. 急いでゴミだし関係を済ませて,4日分の着替えなんかをパッキング. 17時前,家を出ようとして宅配の不在通知発見. どうも寝てる間に届けに来てたらしい. 今日受け取っとかないと年を跨いでしまうし, そうなると送り主へ返送されるようなので, とりあえず電話してみると1時間以内に届けられるとのことで待つことに. 約束通り18時前に荷物を受け取り急いで滋賀に向かう.

滋賀に着いたら挨拶もそこそこに相方と共に外出. 今日はヒメ率いるな組の忘年会.19時集合が若干の遅刻.すまそ. 女性陣とは子供関係,男性陣とは仕事関係の話でそれぞれ話し込む. 相方のお腹のこともあり短い時間だったけど楽しかった. ま,ヒメの今後が気になるところではあるのだが... いい大人だし,そのうち気づくだろう.

カテゴリー: 日記 | コメントする

大掃除???

明日から相方の実家にお世話になる予定。 なので、今日は一通り掃除、洗濯、その他諸々を済ませる。 折角の休みなので昼間で寝てから行動開始。 なにぶん相方が実家に戻って以降、まったく手つかずだったので、 なんだかんだと一日仕事になってしまった。 やっぱ日頃からマメにやっとかなくちゃいけないね〜 ま、わかってても出来ないのは昔からだけど。。。

夜は急いで年賀状を作成。 原案は相方が既に作成済みだったので何とか間に合った。 しかし、この手の作業はさすがにWinの方が話が早いね。 ま、慣れの部分の問題だとは思うけど。

<追記> 今日の午前にぷーちゃんの14回目の検診に行ったそうな。 ちょっと体重が減って2458gらしいが あくまで推定体重ってことで気にしなくて良いとの事。 経過は順調。 やや血圧が上がってるけど元が低いから全然正常値の範囲。 それでもむくみがやや強くなってるそうな。要注意だ。

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする