年を取ると言うこと

楽しみだった4連休も昨日で終了ということで、
心も体もリフレッシュ完了で、今日からまた頑張るぞ!!と、なるはずが、
デフォルトで体調が悪かったのに、そのまま連休突入で無理を重ね、
ため込んで来た疲れからまともに起きることができず、
しょっぱなから午前中を潰してしまうと言う、幸先の良いスタート。(泣)
最近、梅雨が近くなってきてるのかなんなのか古傷の調子が悪く、
腕を挙げるたびにバキバキ音が鳴る、激しく動かすと痛む。と言った具合。
おまけに連休中に休み無く暴飲暴食が続いたもんですから、


内臓がヤバイです。特に肝臓あたりが・・・(汗)


それはさておき、今日からTOEIC講座が開講。
緊張しながら第一回目の講義に行ってまいりました。
最初とあって、かなりスローペースだったおかげで何とか無事に終了。
課題は山積ながら、思ったより楽しめそうな内容で一安心。ただ・・・


オッサン一人で浮いてます。フレッシュな1回生に囲まれて。(泣)


何はともあれ夏休みまでには人に言えるスコアにしなくちゃ・・・
そうなったら今回のスコアも合わせて公表の方向で。(爆)

カテゴリー: 日記 | 年を取ると言うこと はコメントを受け付けていません

仕事しろ!!

ここ数日妙に眠りが浅く、全然疲れが抜けてくれない。
今日も今日とて例外ではなく、目覚めた瞬間気だるい感じ。
それでも今日は休めない仕事があるので、何とか大学へ。
某関係者のやる気のなさがここへ来てあだとなり残業確定。
ってか、僕なんかとは比べ物にならないくらいの高給取りなはずなのに、
無責任極まりない仕事ぶりにはいいかげん辟易である。せめて、


他人に、いや俺に迷惑かけるんじゃねぇ!!(怒)


くだらない話は嬉しそうにダラダラといつまでも話すくせに、
必要なことは全然まともに話さないまま一生懸命な自分に自己満足。
そんな姿勢でしか仕事しないからトラブル続発は至極当然。
こちらとしては何ら責任は無いのに付き合わされるのはごめんなので、
TAのみんなには悪いが適当に理由をつけて、お先に失礼することに。
まあ、その後は研究室に戻って有意義に過ごす。
何となく流れでkinoとミッドナイトトーク。気が付きゃもう2時。(汗)
明日はデートで10時起なので急いで帰ってくる。
で、何気にポストを覗いたら先日受けたTOEICの結果が届いていた。
張り切ってスコアを公表したいところなのですが、


とても言えません!!絶対に!!恥ずかしすぎて・・・(号泣)


・・・来週からのTOEIC講座頑張ります。かなり死ぬ覚悟で・・・

カテゴリー: 日記 | 仕事しろ!! はコメントを受け付けていません

良い事、悪い事

今日で四月も終わり。
今月は、自分でも全く予想がつかないぐらい様々な状況が変化し、
良い意味でも悪い意味でも本当に忙しかった気がします。
とりあえず新学期の始まりに伴う雑務で前半が終わり、
学会やシンポジウムの発表準備に追われて後半終了。
辛い出来事が多かったのも精神的に結構きつかったです。
で、何気にイライラしてるここ最近。
巨匠の存在が良い具合に神経を逆なでしてくれてます。


まさしく、ドアが開いたら2分で不愉快!(怒)


しかも、最近になって新キャラクターの登場。
巨匠とつながりがあるとはいえ、大丈夫だろうという淡い期待も空しく、
まるで「類は友を呼ぶ」を地で行きそうな勢い。
それでも、今更文句を言ってもなにも始まりませんし、僕も良い大人です。
自分のすべき事に集中するべく、なるべく気にしないようにしてます。
例え、世間をなめきってるとしか思えない将来展望を聞かされても、
例え、知ったかぶりをかまされても、それをしらばっくれられても、
例え、変な呻き声やため息、新キャラとの低次元な争いが聞こえてきても、
我慢、ガマン、がまん・・・


出来るか!!(怒)(怒)(怒)


ま、唯一良かったことは、以前の合同研究会での発表が縁で、
とある学会誌での論文投稿のお誘いを頂いたこと。
おかげで、ようやく今年一年間の具体的なスケジュールが固まり、
強制的に英語を勉強するために講座に申し込んだのとあいまって、
おぼろげながら将来像が見えてました。
100%僕の力のみが試されるので厳しさとやりがいと不安を感じつつ、
やっと霧が晴れてきた気がします。

カテゴリー: 日記 | 良い事、悪い事 はコメントを受け付けていません

やっぱ夜行性なのね

何故か今年からGWの合間の日が休みでなくなりました。
そればかりか今日は学校を挙げて休日返上・・・
その分夏休みが長くなったそうですが、
社会人として働く彼女は夏休みなどあるはずも無し。つまり、


全く意味なし!!(泣)


大きな声では言えませんがサボる気満々だったんですが、(笑)
チョット〆切等で立てこんでいるのと、
偶然彼女も休日出勤となってしまったのもあって、
結局大学へ。
それでも手早く一区切りをつけて帰る気満々!
「さあ!!帰ろっと♪」と、声に出した瞬間・・・
「どうしたんですか?!gonさん!!」
「まだ4時ですよ!!午前と午後間違ってませんか?」
「見てくださいよ!まだ外が明るいじゃないですか!!」
と、かわいい後輩たちの声。


あのなあ・・・


たまにはチャンと帰ることもあるっての!!
ま、普段の力いっぱい夜型生活ップリを見てたら仕方ないかな。(苦笑)
反省しないとなぁ・・・(汗)

カテゴリー: 日記 | やっぱ夜行性なのね はコメントを受け付けていません

果たせなくなった約束

前回更新時、その時すでにそれは起っていた。
しかし、日常を押し通すことで非日常を忘れたくて、
いつもとかわらぬ時間を過ごそうとした。
ありえないことに立ち入る隙を与えないために、
あくまで普段通りの生活に固執した。
いつか全てが笑い話になることを信じて。


しかし、それは起った。


ありえないはずの出来事が一つの事実になった。
自分の無力さを呪いながら受け入れざるをえない現実。
そして、
交わしたはずの約束は、叶わぬ夢となった。

??????????????????????????????????

本来、書くべき内容ではないと思います。それはわかってるつもりです。。
でも、たとえ自己満足だと卑下されようと、
自分の手で何かを刻みたいと思ったのです。
僕と彼をつなぐ何かを。
自分の中の存在を決して忘れてしまわないように。

カテゴリー: 日記 | 果たせなくなった約束 はコメントを受け付けていません