売ったもん勝ちw

お久しぶりです。ようやく日記更新。
もはや日記じゃないというのは随分前から気づいてましたが、
ま、そのへんはご勘弁を♪

で、何とか無事にオープンハウスを乗り越えました。
なにぶんポスターセッション初体験だったので、
予想以上に説明を求められたり、質問が多かったのもあって、
勝手がわからずまごついたり、かみまくったりしましたが、
思ったより関心を持ってもらえて結構満足してます。

で、毎年恒例の学祭でのフリマを今年も頑張ってみました。
とはいえ、準備時間がほとんど取れなかったので、
売り物もかなり品不足な感が否めなかったのですが、
意外と好調な売れ行きにこれまた満足。
かなり処分に困ってた辞書と地図が売れたのはラッキー♪


あと、炊飯ジャーも(笑)


何でも売りに出してみるもんです。
その後の打上げでも楽しいお酒が飲めて大満足!
次回も楽しみだなぁ?☆

カテゴリー: 日記 | 売ったもん勝ちw はコメントを受け付けていません

米粒なら簡単だけどな。。。

え?諸事情ございましてというか何と言うか、
本日、入社以来初の休日出勤となっております。(TдT)
とりあえずオープンハウスに向けての準備として、
当日、流しっぱなしにするビデオの撮影・編集。
研究内容を簡単にまとめたポスターの作成と、
およそ研究者という感じではなくなっております。
おまけにオープンハウス終了後に、
研究会での発表を義務付けられてしまい、
年末までは積木に集中という僕の中の予定は、
一瞬にして崩れてしまうという事態に。


あんまりです・・・


以前、某教授とお話しする機会があった時に、
「学位なんてものは足の裏についた米粒と一緒」
と、お話されていたことがあります。
「取らなくても困らないが気になって仕方がない」
ってな意味だそうです。


ほんと気になって仕方がない・・・

カテゴリー: 日記 | 米粒なら簡単だけどな。。。 はコメントを受け付けていません

三十路リーチ(-_-;)

昨日は後輩のノムの新居にお邪魔してきました。
ってのは、ダイハツの販売店に勤める彼が
自動車保険も資格とって扱ってるとのことなので、
今年から彼に任せるべく書類を書きに行ってきたのです。
で、ついでに晩飯をご馳走になってきてみたり♪
嫁さんとも結構長い付合いなので全く持って遠慮なく(笑)

それにしても、自分より二つも下の後輩が
結婚して家まで建てて暮らしてる様は何とも複雑です。
うらやましい反面プレッシャーも感じたり(^_^;)
ま、夫婦とも大きな異動がない職なのも勝因でしょうが、
二人で共通の目標に向かって頑張る様は微笑ましかったです。
本当にいい夫婦だなぁと。
ちなみに彼らの結婚記念日は12/2だったり。
(いい夫婦!って苦しいかな?(笑))

ってな感じで、幸せのおすそ分けしてもらった
おいらの29歳の誕生日なのでした♪

カテゴリー: 日記 | 三十路リーチ(-_-;) はコメントを受け付けていません

無念。。。

えー結局北海道行きは諦めました・・・(TдT)
過去の発表を見直したり、先輩のアドバイスを受けたり、
いろいろ考えては戻ってを繰り返してました。
幸運にも申込みの締切が延びたりとかもあったので、
ギリギリまで悩んではみたものの納得できる形が見えず、
結局、このチャンスを生かすことは出来ませんでした。

ここでこんな話をするのもなんですが、前回の発表において、
それまでに感じたことのない敗北感というか、
自分の現状のあまりの不甲斐なさに情けないと感じました。
自分が自分の研究テーマに対して感じてる疑問が、
そのまま不安へとつながり、自信を持てなかったからです。
思えば一本目が通って以降、発表に対して消極的というか、
非常にいい加減な姿勢でしかやってこなかったのも、
原因のひとつなんだと思います。おごりもあったのでしょう。
でも、根底には必ず他人の目を気にすることで生じる、
研究テーマへの疑問や不安が存在していたのです。が、


所詮は言い訳。


何気に今日で早くも29歳になりました。リーチです。
あと一年、形振り構わずやってみようと思います。
他者を気にせず手当たり次第に。

#ついでにガタ落ちになった信用を折り戻すべく
#今度こそマジで禁煙します!
#吸ってるのを見つけたら後ろからケリ入れてください(笑)

カテゴリー: 日記 | 無念。。。 はコメントを受け付けていません

行きたいのだけれど

どうも日記更新すら億劫な今日この頃。
サボりがちで申し訳ないです。
ってか、コンテンツの充実って話はどこに行ったのやら・・・

さて、ある学会が北海道の函館で開催されるそうな。
で、何とか発表のためのネタを!と考えてはいるのですが、
現状、夏前ぐらいから立ちはだかる巨大な壁に成す術もなく、
その高さを呆然と見上げているばかりな訳で。
そんなおいらにネタなどあるはずがない。(TT)
で、あきらめかけたところに申込締切延長の知らせ♪
明日までだし、あともう一日悩んでみます。だって、


北海道行きてーーー!!!p(>
<)q


なにやら動機が不純な気が多分にしますが・・・
ま、やる気のひとつには間違いないということで。(^_^ ;;)

カテゴリー: 日記 | 行きたいのだけれど はコメントを受け付けていません