徒然。。。

先日、偶然フミさんと会った時に「Blogにコメントが書き込めない!」
と言われたの思い出した。
今のBlogに移行してから何人かに言われたんだけど原因不明。
なんでこの際だからセキュリティをちょっと緩めてみた。
これでたぶん大丈夫なのではないかと。。。
なので、同じような理由でコメントあきらめてた方は
今一度チャレンジ願います。

キャンペーンと言う名の罠に自ら飛び込み、
iBook購入に踏み切ってしまって以降Mac一辺倒な訳だけど、
なにげに今まで使ってた顔文字辞書がことえり対応で無くて微妙に不便。
で、以前さささんに教えてもらった奴を真似して使ってみることにしたf(^-^;
Winで使ってた2ch系のより変換語がわかりやすくていい感じ♪

自宅のマシンにFedora3を入れてみた。
実は既にDebianが入ってるのだけれど環境構築半ばで断念。
ほんとは時間のある時にのんびり勉強がてらやりたかったけど、
会社で遊びマシンが無くなった今、
状況が状況だけに急ぎで大学時代の環境を整える必要があるから。
会社の環境もFedora3 or RedHatWSになるため慣れの意味もある。
仲の良い役務さんも同じ環境なのでいざとなれば。。。f(^-^;

さて、明日は気合い入れなくては。。。

カテゴリー: 日記 | 徒然。。。 はコメントを受け付けていません

嫌な一日

今朝はとてつもなく変な夢を見た。
あらぬ疑いをかけられたオレが必死に反論してる。
その相手がなぜか中学の時の社会の先生だった。
で、横やりで一言、「論文出てないじゃないか!」と一括された。
そいつが中学の時の英語の先生だった。
自分で思う以上に病んでいるのかもしれない。

最近のタッキーさんの態度は非常に不愉快だ。
同時に理解不可能でもあったりするのだけれど。
おそらくはオレのアクティビティに関して責任を感じると同時に
それ以上の失望と不信を感じてるんだと思う。
冷静に考えれば自分の責任だとわかるのだが、
どうも心が斜めな昨今、素直に受け入れられない。

今に至って、研究者への自身の適性が疑問に感じる。
うまく行かないから逃げてるだけなのか?
それとも本当に向いてないのか?
だんだん自分がわからなくなってきてる。

カテゴリー: 日記 | 嫌な一日 はコメントを受け付けていません

6年ぶりに

発熱&寝込んでしまった。。。

先週木曜日。昼過ぎからなんか体はだるかったけど
単に休みボケかと思ってた。
で、夜になって「今日は冷えるな?」と思ってたら
なぜか風呂で湯船に浸かってるのに寒い。。。{{ (>< ) }}
さすがにこりゃおかしいと感じて体温計ってみると38.5度(^▽^;)
「こりゃまずいな?」と思っても何しろ発熱自体6年ぶり。
薬なんて何も無い。しかも時刻は深夜。買いにも行けない。
ってか、そもそもこの状態で車も怖い(;^
^A アセアセ・・・
そんな訳で氷枕だけしてサクッと寝ることに。

が、ちょっと寝てられないぐらい寒気が。
再び体温計測。順調に体温上昇。39.4度って。。。(・Θ・;)
そこで、常備薬にバファリンがあるのを思い出す。
たしか発熱にも効くって書いてたしいけるかもw
で、それ飲んでとりあえず無理矢理寝る。

翌朝10時、とりあえずピークは抜けたようだが以前38度台。
あきらめて会社に連絡。おとなしく寝とくことにする。

ま、夕方には完全復活。食欲もバッチリ。
相変わらず頑丈だ、おいらの体♪
おかげで連休を寝て過ごさずに済んだ(^_^)
よかったよかったw

カテゴリー: 日記 | 1件のコメント

年始のご挨拶

今日は妙に朝早く目覚めた。
相方を起こさないようにしつつリビングへ移動。
適当におかしくってジュース飲んでそのまま二度寝。
10時頃、相方が起きてきたのでまったりテレビを見る。
で、11時過ぎから遅い朝食。
昨日の残りのカボチャのポタージュと食パン。

それから掃除、洗濯、ゴミ捨て等。
一気に部屋の中が奇麗になった感じで超ご機嫌♪
で、今日のメインイベント。
相方の両親に新年のご挨拶。
適当に手土産をもちつつ大津へ。

いつも通り暖かく迎えてもらってしばし雑談。
夕飯前に帰るつもりが用意してくれてるとのことで有り難く頂く。
おでんにカレイの煮付け、白菜と小松菜の炒め物と豪華!!
お義父さんもお義母さんもいろいろ気遣ってくださったので
お腹いっぱい胸いっぱい。楽しいひとときだった。
今度はまた一緒にお酒が飲みたいなぁ?

帰って来てからお義父さんとの会話を思い出す。
おでんの入った真新しく奇麗な小さめの土鍋をみて、
「きれいなお鍋ですね」というと
最近買い替えたと言った後、
「もうすぐ(お義母さんと)二人になるし小さいのにした」
と言われた時のことを。
今更のように、すごく重いセリフに感じた。

カテゴリー: 日記 | 年始のご挨拶 はコメントを受け付けていません

自宅でマッタリ

今日は昼間で寝た後、朝食。
食パンとゆで卵、それにハチミツレモン。

その後、予定通り買物ツアー♪

まずはスポーツミツハシにいってフットサルシューズ購入!
ってか、遅ればせながらクリスマスプレゼント from 相方(^_^)
最初に気に入ったプーマの奴はいい感じだったが足に合わず断念。
白地に金のラインはインパクトもあって良かったのになぁ?
で、次に履き慣れたアンブロを試着。
履き心地はかなり楽だけど若干余裕がありすぎな感じが。。。
で、最後にアシックスを試着。
何気にデザインもかなりいい感じ。足もジャストフィット!!
よって、これに決定♪次のインドアでの活動が待ち遠しいw

次はユニクロ。暖房代を節約するために部屋着購入。
で、二人で相談して色違いを購入。ついでにスリッパもw
このスリッパがかなり気持ちよい。オレのお気に入りリスト入り決定!

次はケーズデンキ。ひげ剃りの歯と浄水器のカートリッジを購入。
どっちも消耗品とは思えない値段の高さ。。。何とかならんのか???
思い出してついでにプリンタのインクも買っておく。
締めて12,000円。かなり痛い出費だ。

最後にドンキホーテと業務スーパー。夕飯の買い出し♪
のどが痛いという相方のために栄養価の高さ重視。
献立は茄子とトマトソースのスパゲティ&カボチャのポタージュ。
帰って早速調理開始!!
どっちも手間はかかるが手順自体は簡単だったので無事完成。
ジューサーとパスタ鍋が活躍できたので大満足w
出来は、どっちも一味足りない感じだったが、十分うまかった♪

二人で過ごす何気ない休日がオレは好きだ。
今年もこれは変わらないだろう。いいことだ( ̄ー ̄)ニヤリッ

カテゴリー: 日記 | 自宅でマッタリ はコメントを受け付けていません