会社で資産の整理をしてると、動くのに使われていないマシンを発見。
スペック的にもまだ十分使えそうな感じ。
なので、上司に許可を得て、個人用のLinuxマシンにする事にした。
とはいえ、Linuxの知識なんて全然なので、ホゲのススメで余ってるTurboLinuxを使う事に。
で、このTurboLinux10 Desktopってのはすごいね!
日本語環境としてAtokXとかが用意されていてIMEライクに日本語入力可能。
ついでにStarSuiteとかも入ってるので試しに使って見たらWin→Linuxはかなり優秀。
でも、逆はダメ。。。ま、読めるだけでもましかw
Sambaもあげて見たけど、ツールでポンでハイ出来上がりって感じ。あっけない(^_^;)
しかも普通にWinのグループに参加して読み書き出来てしまう。ビックリしたw
で、早速Firefoxを入れておいた。
機能拡張を追加する際、Webから直でインストールなら問題なし。
一度ダウンロードしたものの場合は、メニューからファイル開けば良い。
Mac版を使ったときは、操作感の違いや完成度の低さに戸惑ったけど、
Linux版はWin版とほぼ同じ感じで抵抗無く使えた。ちょっと嬉しい。
が、コマンドラインからの起動とか、プログラムメニューへの登録は手作業w
次に、なぜかHDDが40GB*2ついてたので、遊ばせるのももったいない。
で、ホゲの希望もあってNFSを立ち上げる事に。
こことここを参考に設定して見たけどうまく行かない。
で、ホゲに助けを借りても結局出来なかった。
ま、また明日ってことでw
アーカイブ
カテゴリー
タグ
- andlinux
- bash
- cafs
- command
- diary
- emacs
- firefox
- mac-osx
- PreferencePane
- QuickLook
- reload
- screen
- setting
- Shupapan
- SnowLeopard
- Software
- sort
- ssh
- TeX
- thunderbird
- Transmission
- ubuntu
- vim
- VMwareFusion
- Warp
- windows
- wordpress
- wp-dokuwiki
- Xdefaults
- XRayFolders
- Xresouces
- yum
- つぶやき
- ぷーちゃん
- むーちゃん
- クレジットカード
- シリアル
- フットサル
- レビュー
- 仕事
- 友達
- 家族
- 徒然
- 旅行
- 相方
ブログロール
メタ情報