タッキーさんmtg

今日は来月末に投稿予定の原稿の内容についてタッキーさんと打ち合わせ。あまり自信が無かったが、とりあえず現状での論旨と構成を説明したところ案外すんなり納得してもらえた。とはいえ、これがそれ相応のクオリティを持つかどうかは未だに自信が無いのだけれど。。。ま、心配してもはじまらないからとりあえず書いてみる。話はそれからだ。

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

Macでお仕事

を今日から始めて見る。さすがに会社の古いマシンより快適で、データの移行もすんなり終わっていい感じ。後はこれまで使ってたWinアプリと同等のOSXアプリを探すのみ。ま、その辺は必要に応じて見つけりゃいいかな。とりあえず、MacPortsをヘルプみながら設定してみる。これが思ったより時間がかかる。ってことで、一部は明日へ持ち越し。何にしろ全てがこれ一台ってのは気分が良いです。はい。

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

朝から超御機嫌♪

だったのは、ぷーちゃんの話。朝5時ごろにウニャウニャ言い始めたのが聞こえて目が覚めた。最初は寝言かと思ったからほっといて寝ようと布団に潜り込む。どうやら相方も似たような感じだったみたい。が、だんだん歌ってるかのようにウキャウキャ言い出すものだから我慢しきれず夫婦そろって笑ってしまったw 30分ほどすると腹が減ったのか泣き出したので諦めて起床。おっぱいタイムを眺めながらもそもそと一人朝食をとる。それにしても、この1週間ぐらいでえらくしゃべるようになったなぁ。もちろん言語としては全く成り立っていないけど。抱っこしてても縦抱きじゃないと怒ったり、バンボのベビーソファと出会ってからは座った姿勢がお気に入りで、とにかく自分の周りの景色が面白くて仕方ないみたい。で、言葉にならない言葉できゃっきゃっ言ってる。これがまたたまらんかわいい!!かわいすぎる!!ほんと俺に似なくて良かった?w

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

今更ながら

TeXの環境づくりに悩む。これまでも何度かTeX環境の再構築はしたけど、そのたびに有耶無耶にして、とりあえず動けば良い的に流してたんだけどずっと気持ち悪かったので一度いろいろ整理してみる。おかげですっきりしたのはいいんだけど、また本質的でない作業に時間を費やしてしまったのがちょっと心苦しい。ま、これで確信を持って作業できるのでよしとしよう。しかしまあ情報でもアプリでも何でもネットで手に入るから便利なんだけど、逆にネット環境がしっかりしてないと何も出来ない。現在自宅のADSLは100kぐらいしか出ない上に、他の手段がケーブルテレビのみ。ケーブルテレビのほうは、付けるのも外すのも2万弱かかる上に、月額料金は今と変わらないけど電話の基本料分高くなる。しかも、契約期間に2年縛りまであるので結局決断できずじまい。こまったなぁ。。。

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

慣れというか。。。

最近気になること。ぷーちゃんが泣き出しても相方の反応が鈍いこと。いや、正確には泣き方の違いとかを理解してるのかも知れないけど、少々の泣きがただとほっといて自分の作業を優先する。まあ、基本意思表示が泣くしかないので多少は仕方がないと思うのだけれど、慣れないおいらは一人であたふた。。。とはいえ、泣かせないための工夫がもうちょいあっても良いのではないかとも思う。たとえば睡眠のペースがだいぶ一定になってきたし、朝はたいてい8時?9時の間に目覚める。で、相方もそれぐらいに起きてくる。で、相方が朝食をとる間ぷーちゃんは泣きながら待たされてる。起きたらお腹がすいたと泣き出すのはわかってるんだから、あと30分だけ早く起きればすぐに対応して挙げられるのになぁ。おいらは仕事だしもうちょい早く起きてるから泣き出したらオムツ替えて相方の朝食が終わるまでがんばってあやしてたりするだけに何だかイラッとくることがある。とはいえ、ぷーちゃんのことは相方のほうがわかってるだろうし。。。なんともいえないもどかしさだったり。ま、もうちょい様子見てから考えるか。。。

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする