うむむ...

現在,昨年度の実験結果をもとに原稿執筆中な訳で,今週中にα版をタッキーさんに見てもらう予定になってるんだけど,なかなか思うようにペンが進まない.勉強不足からか,解析結果に納得いかない部分が残っているのと,実装の際に実機の制約から変更を余儀なくされて妥協したアルゴリズムの新規性の部分で自信がないのが主な原因.結果はそれなりに揃っているから,後は書き方だとタッキーさんは言うのだけれど...とはいえ,追加実験をする道具も人手も無いのでいかんともしがたいし,所長からの「論文まだ?」のプレッシャーも日に日にきつくなって来てるから何とかしないと.こりゃ明日も残業だな...

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

お仕事開始

大型連休もあっという間に終わり,今日からまたお仕事.結局休み中は何も出来なかった.いや,やらなかったので,今週中にα版を提出予定の原稿はほぼ手つかずのまま.とりあえず作業に没頭するためやれそうなところから進めて行く.休み明けの初日にしては上場な作業量だったと思う.夜,いつもより帰宅が遅かったせいでぷーちゃんとお風呂に入れなかったのが残念. 続きを読む

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

お食い初め

朝起きると知ってか知らずかちょうご機嫌なぷーちゃん。今日は生誕100日目の記念日。早速親子3人で記念撮影。その後、鯛を買いに行こうと思ったら先のトラブル発生で予定が大きく狂う。あーむかつく!!ともあれ、ちょっと機転を利かして実家に車を持って行く前におとんに連絡。鯛の尾頭付きを買っておいてもらうことにする。その後、無事に車を実家へ運び、休日なのに対応に来てくれた営業さんと話した後、鯛を受け取りに近隣の商店街の魚屋に親父と出かける。予想以上に立派な鯛をゲットしてから帰宅。赤飯などの準備を終え、お待ちかねの相方とぷーちゃんとつつがなくお食い初めの儀式を終える。その後、しばし写真撮影タイム。調子に乗りすぎてぷーちゃんが機嫌を損ねたのはご愛嬌w すっかりバンボソファーが気に入ったぷーちゃんは、座り方もすっかり板に付き、見た目は重役クラスのような貫禄w たった3ヶ月ちょっとでこんなにも成長するもんなんだなぁと感慨一入。これからも元気にすくすく育ってくれることを願ってやまない。疲れて寝だしたぷーちゃんをはさんで相方と二人寝転びながら今日を締めくくった。

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

やられた。。。

今朝のこと。荷物を積みに車へいって後部ハッチを開けた。何かがおかしい。しばらくじっと前を見る。正面にあるはずのものが無い。少し横を見ると、開いてるはずのない助手席のドアが少し開いている。助手席側に回ってみる。やられた。。。ドア前の三角窓が割られ無惨に飛び散り、見事にはがされ床に転がるフロントパネル。ナビが姿を消し、所在なげに垂れ下がる色とりどりの配線。ちょっと落ち着こうといったん車を離れてタバコに火を付ける。鼓動が収まったところで自室に戻り相方に報告。ついで警察へ通報。15分ほどで警察が到着。現場検証と事情聴取のため再び駐車場へ。途中、近所のおっさんが「うちもやられた」と割り込んで来た。聞くと、三件ほど連続でやられてるらしい。警察とのやり取りが終わるとディーラーに電話。運悪く今日から連休に入ったらしく誰も出ない。で、仕方なく担当の営業さんの携帯に連絡。が、つながらず、留守電にメッセージを残す。ついで保険屋に連絡。とりあえずの手続きを済ます。幸い盗難が保険対象になってたので経済的な打撃は最小限で済みそう。ほどなく留守電を聞いた営業さんから連絡が。もろもろ打ち合わせして、とりあえず車を実家に持って行って、休み明け早々に引き取ってもらうことに。なので、実家に連絡して、その間親父の車を借りることに。と、ここまで一気に処理をして、一息つくとやり場の無い怒りが沸々と湧いてくる。GWの締めくくりに何とも腹立たしい限りだ。

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

休みが終わっていく。。。

連日来客でぷーちゃんがお疲れ模様なので、今日は完全休養日。明日のお食い初めに備えて体力温存ってことで一日家で引きこもり。天気も悪かったしちょうど良かった。しかし、明日でぷーちゃん生誕からちょうど100日かぁ。。。まだそんなもんだっけ?という気持ちと、やっとかぁという気持ちが半々な感じ。お食い初めも、当初は両家の両親を読んで盛大にと思ったけど、悩んだ結果、家族3人水入らずでほんわかすることにした。明日は尾頭付きの鯛を買いに行く予定。天気、よくなるといいなぁ〜

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする