やっぱハードだ

今週は出産でお世話になった病院で母親教室があるってことで相方とぷーちゃんが里帰り。なんで、今日までプチ一人暮らし状態。ぷーちゃんのおかげで規則正しかった生活は一瞬にして独身時代の夜型生活に逆戻り。が、これが仇になったのか体調最悪。これも年のせいなのかなぁ。。。 ともあれ、今日は二人とも元気に戻って来たので、数日ぶりにぷーちゃんの寝かしつけを担当。が、全く寝る気配無し。。。結局1時間以上抱きっぱなしで腕がパンパンに。やっぱ子育てはハードだなぁ〜

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

で?どう?

昨夜,帰り際にやましんさんと話し込んだ.10ほど年上のやましんさんは低姿勢で人当たりもよいのに結構な苦労人.ふとしたきっかけで色々話を聞いてもらってる.昨晩は珍しくやましんさんの話をいろいろ聞かせてもらった.おかげでかなり勇気が出た.やましんさんも協力してくれると言ってるので,何とか頑張って自信のスキルアップを図りたい.ってことで,今日の昼休みにEclipseについて軽く調べてみる.インストールまでは簡単に出来たけど,きっちりとした目的なしに体験できるのはここまで.午後,タッキーさん登場.開口一番「で?どう?」なんとまぁシンプルな質問でしょw とりあえず月曜日にミーティングすることにして相談ってことで.うっかりしてたけど,こっちも頑張らないと...

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

何事も事前のチェックは大事ですね

今日はBootcamp使って入れたWinのセキュリティソフトをインストールした。何も考えずランニングコストの安いのを選んだから重かったらやだなぁ。。。ま、あんま使わないしいっかw で、ついでにWindows updateを何も考えずに走らせてトラブル発生。ブルーバックへ突入。。。なんか知らない間にsp3が出てて、そいつのインストール中にこけたらしい。で、再起動後に自動で復旧しだしたのはいいんだけどめちゃめちゃ時間がかかる。待ってる間にちょっとググってBootcampがupdateされてることを知る。しかも、ソフトウェアアップデートの対象外で手動でやる必要があるとのこと。どうりで念のためにアップデートチェックしたのに嵌るわけだ。ってか、なんでそんなことすんのよ。。。と思ってたら、インストールしてるWinがXPかVISTAかVISTA sp1かで対象updataが違うのが理由らしい。で、1時間近くかかってようやく復旧したからOSXで再起動。早速Bootcampのアップデータを落として実行しようとするとエラーが。どうもWinで起動して実行しなくちゃ駄目みたい。と、ここまでやったところでsp3はちょっと待ったほうが良いとの情報が。なんで後日持ち越し。なんだかなぁ

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

いろいろ調べてみる

今日は仕事もそこそこに自分探し.前から興味があったWEBシステム,アプリ系の情報収集などしてみる.特にAjax関連.基本的にはJavascript+XMLってのは知ってたけど,それはあくまでインタフェースの話なようで,サーバサイドはPHPだったりRubyだったりJavaだったりと様々.とりあえずJavascriptとXHTML,CSSからかじって行くのが良さそう.サーバサイドはPHPが分かり易いみたいだし,WordPressの中身が理解できるかもしれないし余力があれば勉強したい.ってか,この辺りの基本を押さえて行かないとAjaxにはたどり着けそうもない.熱が冷めないうちに早速アマゾンで本を発注.一気に今月のお小遣いがピンチ! 経費で落ち...ないよなぁ...

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

もういい

やりたいことをやりたいようにやる.やってみる.それで駄目なら本当にダメ.もうそれでいいんだと思う.

カテゴリー: 日記 | コメントする