自律分散型の功罪

シミュレーションの結果をパラメータを変えつつ解析。 本質的にCSMAな無線LANにおいては、 送信機会が乱数に支配されているだけに、 複数の無線LANデバイスから送信されるパケットの到着順序を、 確実にケアするのはかなり難しい。 種々の送受信データからフィードバックをかけても、 思うように効果が見られない。 しかも、だんだん混乱してきて変な設定になってきたし。。。

そんな訳で、ひとまずdefaultの設定に戻して再検証中。 やはり明確な相関は抽出できずにいるけど、 少しだけ方向性が見えてきた。 もう一分張り頑張るか。。。

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

トラブル発生

今日は朝から相方の様子がおかしいかった。 聞くと、なにやら熱っぽいらしい。 こりゃいかん!ってことで、病院に行くように促す。 最初は一緒に行くつもりだったけど、 それほどひどくは無いから大丈夫というので、 出社時間をずらしてぷーちゃんと共にお留守番。 その間に病院に行って来て貰うことに。 結果、乳腺炎が原因の発熱とのことらしい。 そういやここんとこ乳が痛いと言ってたなぁ。。。 もうちょい早めに対処するべきだった。反省。 言うほどひどくは内容なのでとりあえず一安心。

相方の体調もあり、多少早めに帰宅すると、 相方の体調不良を知ってか知らずかぷーちゃんのご機嫌が斜め。 やっぱ母と子は運命共同体ということなのだろうか? 結局俺の抱っこじゃ寝付いてくれず相方を頼ることに。 面目ない。。。

カテゴリー: 日記 | タグ: , | コメントする

なかなか見せてもらえない

ぷーちゃんの生寝返り。 ちょっと目を離した隙にゴロンって感じで、 まるで俺にだけ見せないようにしてる気が。。。 日に数回しかチャンスが無いだけに、 こりゃ次の週末まで無理かな。。。トホホ。。。

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

大阪に帰省中

昨日の夕方から大阪の実家に帰省中。 心配されたぷーちゃんのご機嫌も、 到着直後こそ泣きじゃくってたけど、 その後は両親の抱っこでもご機嫌さんで一安心。 おかげで、ぷーちゃんのお守りを母に任せて、 相方と二人で買い物に出かける事も出来た。 その間、母は俺もまだ見てないぷーちゃんの寝返りを目撃したそうで、 なんとなく悔しい。 弟の子供たちも相変わらず元気一杯。 今回も容赦なく遊び相手として駆り出された。 相手するのは楽しいけど、疲れる事も確か。 これまた体力の衰えを感じる瞬間でもある。 ばーさんも多少衰えは感じさせるものの 相変わらず憎まれ口連発で悪びれない。 ま、ぼけてないだけマシと思うしかないか。

みんな元気。これが一番だね♪

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

人生のリスクマネジメント

今日はぷーちゃんのための学資保険について相談すべく、 ソニー生命のライフプランナーなる人と面談。 ちなみに今日は他用も含めて盛りだくさんなので、 会社は有給を取ったからサボリではないのであしからず。

で、学資保険だけのつもりが色々話を聞いてみたくなり、 気が付きゃ2時間以上話をしてた模様。 その場でノートPC使って見積もりや保証範囲のシミュレーションを 見せてくれたりするので分かり易かった。 また、ネットで軽く勉強して調べた通り、 ソニー生命はなかなか好印象である事も。

後日、送ってくれるらしい今日見たプランをもとに 具体的にどうするか、変更は必要かを検討する事になり、 希望すればさらに細やかな分析や提案もしてもらえるそうだ。 どうせ細かく調整したくても、付け焼き刃の知識じゃどうにも。。。 結果的に、それにかける時間の方がもったいないような。 とりあえず学資は確定だけどそれ以外をどうするか。 普通はどれぐらい保険にかけるものなんでしょ? 皆さんのご意見募集中w

カテゴリー: 日記 | コメントする