命の尊さ

先月の中旬あたりから、僕の住むマンションの廊下に
なぜかツバメがせっせ巣作りを始めてました。
最初は「何でこんなところに土とかわらとか落ちてんのかな?」って、
かなり謎だったんですが、ある日フッと見上げると、
見覚えのある物体がそこに。(笑)
こんなところに珍しいなあ♪と思いながら、
通るたびに自然とそこを見上げては、二羽の生活を眺めてました。
で、2週間ほど前に、またいつも通り見上げてみると、
偉いブサイクなちっちゃい顔が二つ覗いてるじゃありませんか(笑)
それも精一杯口を開きながら。
しばらく眺めてると、親ツバメが餌をもって帰ってきました。
なんだかちょっと幸せな気持ちになれました。
それからも日に日に元気良くなる鳴き声を聞きながら、
雛の成長が楽しみになっていた今日この頃だったんです。


もうお気づきでしょうか?全てが過去形であることに。


昨晩、帰宅した時には、確実にそこに存在したはずのものが、
今朝見ると、何故か無くなっていたのです。雛の姿と共に。
あったはずの巣を、鳴きながら必死で探している親ツバメ。
僅かに残った巣の残骸・・・

確かに僕の持ち家ではないです。管理人の意向とか、他の住人の苦情とか、
様々な要因があったのでしょうし、
それを改善しようとしたのも理解は出来ます。それなりに大人ですから。
でも、それ以上にやりきれなさと憤りを感じてしまうのです。


それほどまでに迷惑な存在だったのかと。


親ツバメの何とも悲しげな鳴き声が今も耳に残っています。
願わくば産まれたばかりの小さな命が無事でありますように・・・

カテゴリー: 日記 | 命の尊さ はコメントを受け付けていません

なんか忘れてるような。。。

今日は溜まりにたまった睡眠不足!?の解消のため一日ゴロゴロ・・・
勢いあまって寝すぎたせいか体がだるくてまた寝る。(笑)
こんな日もたまには必要なのかもしれないなぁ。とか思いつつ、
今日やる予定だった英語の勉強を見て見ぬふりしてしまった・・・(汗)
ま、その分プログラムの方は多少進んだので良しとするかな♪
頑張った甲斐があってか、単に前のがひど過ぎただけなのか、
今回のプログラムでは、抽出できる情報やデータは増えてるのに、
演算時間は大幅にカットすることが出来たので、作業効率の改善が望めそう♪


「他人と過去は変えることは出来ない。でも、自分と未来は変えることが出来る」


これ、何年か前に何かの本で出てきたワンフレーズなんですけど、
すごく気に入ってます。
考えさせられることは相変わらず山積ですが、一度に出来るほど器用でないし、
とりあえず一つずつ切り崩していくしかないかな☆って思ってます。
変化はどんなに微小なものでも、マイナスでなければ良いかなと。(笑)
あと、出来れば日記のネタが見つかると良いかなと。(爆)

ところで今日は、朝から何かを忘れているような気がしてまして・・・
ま、忘れるくらいなので大した用事ではないんだろうとは思いつつも、
微妙に気になってたんですが、それが、つい先ほど解決しました。


今日は弟の誕生日でした。


なるほど。どうりで積極的に忘却してたわけだ(爆)

カテゴリー: 日記 | なんか忘れてるような。。。 はコメントを受け付けていません

いろいろ言い訳してみたり

今年度に入ってからどうしても消せずにいた心のもやもやが、
学会前後から形として見えてきて焦りを感じてたんですが、
対策及び解決法がどうしても見つからず珍しく凹む日々。
結構本気で悩み始めたら、にっちもさっちもいかなくなってしまいました(笑)
で、Dr.☆さまに色々話を聞いてもらい相談に乗ってもらうことに。
まったくDr.☆さまにはお世話になりっぱなしで・・・
おかげで、改善すべきことや対策が自分なりに再構築完了!
チョット逃げかけてたプログラム作りに再び気合が入ってます。


と、同時にハイパー夜型生活復活!!(笑)


おかげで睡眠不足のまま助手の仕事してたら相当表情に出ていたらしく、
僅か数時間のうちに5人もの人に「機嫌悪いの?メッチャ怖いよ」とか、
「体調悪いの?目つきが怖いよ」とか言われてしまいました。
精神的にはいつもより上機嫌だと自分では思っていたのですが・・・


ってか、そんなに人相悪いのかな???(泣)


で、仕事しながら悩みに悩んで考え抜いた挙句、
やはり何としても今週中に今の課題をクリアーしたいという結論に達し、
涙を飲んで(!?)、TOEIC講座を欠席し作業することに。
ってか、今の体調で耐えられる内容でないと重々承知だったですしね。
しかし、その僕を見て@が一言。


「あ、サボりですか?ププッ…」


・・・はい。その通りでございます。(涙)

カテゴリー: 日記 | いろいろ言い訳してみたり はコメントを受け付けていません

泣く泣く諦めた事

世間はワールドカップ一色といった感じですね。
あまりに騒ぎ過ぎであえて触れないでおこうと思ったのですが、
小・中とサッカーをやってた僕としてはやっぱり興味があるわけで。
ダイジェストはもちろんのこと、時間さえあればついついテレビに目が(笑)
フランスvsセネガル、ドイツvsサウジ、スペインvsスロベニア、
そして韓国vsポーランドとここまで4試合を観戦。
セネガルの大番狂わせや韓国の初勝利は、単純に興奮し、感動しました。
特に韓国の先制点はかなりの技ありだと思います。
斜め後ろから来るボールをダイレクトでゴール左隅にピシャリですから(汗)
でも、個人的にドイツ、スペインを応援してる僕にとっては、
ドイツのゴールラッシュ、スペインの半世紀振りの初戦勝利が嬉しいです♪
何よりスペインの2点目のゴールシーン!これは本当にすごかった!!
え?日本戦は見なかったのかって?
そう。見てなかったんです。見たくても見れなかったんです(泣)
だってね・・・だってね・・・


TOEIC講座だったんです。その時間・・・(号泣)


ちなみに今日の出席率は約50%。ち、ちくしょう・・・
でも、ま、ありがたいことに今日はここまでの復習中心の授業で、
すでにアップアップしてる僕にとってありがたい授業だったので、
後ろ髪を引かれながらも振りきって良かったかなと・・・


でも、やっぱり見たかったよ???(涙)

カテゴリー: 日記 | 泣く泣く諦めた事 はコメントを受け付けていません

初・体・験

昨日も含めて休みの日に自宅からUpするのがえらく久しぶりな気が。
ってか、自宅のクソネットはどうやら昼間か深夜?早朝が調子いい。
つまり、健全な学生生活をサポートする気は全くないようです。(怒)
それはさておき、
今日は何やら新しいことにチャレンジするのが吉とか。>天秤座
そんな訳でチョット冒険してみました。


ヘアサロン(美容院?)初体験!!←しょぼいとか言うな!


生まれてこの方30年弱。
うん?
30年弱?
そんな単位なのか??(汗)
マジで???(滝汗)
・・・こほん☆
え?気を取り直してっと・・・

とりあえず、今まで町の床屋さんしか経験のなかった僕。
そんなオシャレさんじゃない僕には、
あのきらびやかな雰囲気に恐れおののき近づけなかったのです。
が、ちょっと富士の樹海のように黒々モサモサな頭をスッキリしたく、
ついでに少しイメージを変えてみるべくチャレンジ!!
前から知ってる店ではあったのですが行くのは初めて。
予想以上に感じの良い人ばかりでやや感激!
カットが終わり、セットしてもらうと、
イメージしてた以上に良い感じになりご機嫌♪ただ・・・


明日以降、この状態に戻せる自信全くなし!!(泣)


いろいろコツは教えてくれたので、
これまたとりあえずチャレンジしてみたいと思います。(笑)

カテゴリー: 日記 | 初・体・験 はコメントを受け付けていません