父母と一緒に郡上八幡旅行(二日目)

今日は朝から大雨。 親父&おいらの雨男二人がいかんなく実力発揮。

朝食後、時間があったのでぷーちゃんと両親が遊んでるところを 写真撮影しながら一休み。 その後、土産物探しに市街の方へ再び行ってみる。 雨はやむ気配もなく降り続いていたので、 開き直ってゆっくりと土産物を物色。 留守番頼んだ弟一家にいくつか選んでみる。 すると母も同じように一人一人に選んだというので、 今回は任せることにした。

その後、「うだつ」の挙がってる屋根を見に美濃へ。 ここでも和紙細工の土産が数多く売っていて、 ぷーちゃんが勝手に持って振り回すのでいろんな意味で危なかった。 なにげに昼食に入った美濃のそばやがあたりで、 予想外においしくて驚いた。さすがそば処ってことなんだろうか?

その後、多少の渋滞はあったけど夕飯前に実家到着。 ばあさんと弟はぶつぶついってたけど、 両親はとても喜んでくれたので万事オッケー。 ま、次回はばさんも冥土の土産につれてってやるかなぁ。。。 嫌だけどw

カテゴリー: 旅行 | タグ: , , | コメントする

父母と一緒に郡上八幡旅行(一日目)

実はうちの両親は共に還暦を過ぎているのだが、 父が還暦を迎えたときは弟の結婚があり、 母が還暦を迎えたときにはおいらの結婚があり、 結局どっちもろくにお祝いをしてなかったので、 ようやく少し余裕も出てきたしとお祝い旅行を企画。 ばあさんの相手は弟に任せて両親を郡上八幡へ連れ出す。 続きを読む

カテゴリー: 旅行 | タグ: , , | コメントする

リック〜

というのはおいらの実家で飼ってるコーギーの名前。 昨日、海遊館に行った後、ついでなんで実家に滞在。 わんわん大好きなぷーちゃんがリックによっていくも、 怖くて触ることが出来ないらしいw で、リックはというと子供が苦手。理由は不明。 なんで、ぷーちゃんがよってくとスーッと逃げていく。 そこで試しに「リックって呼んだら来てくれるよ」と ぷーちゃんに行ってみたところ、速攻で 「リック〜。リック〜」と呼び始めたのでビックリ!! それもそのはず。 今朝まで、パパ、ママ、まんま、ワンワンぐらいしか話せなかったんだから。 うちの親父も「たいしたもんやな」と感心しきり。

いや〜子供の成長ってすごいね。

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

水族館デビュー

今日は家族3人で海遊館に行ってきた。 予想に反してたいした混雑も無くゆっくり見れて良かった。 ペンギンのあかちゃんとかもタイミングよく見れたし、 かわうそがケンカしてるのもみれたし面白かった。 最後の方にカピバラがいたのが唯一謎だけどw

ぷーちゃんの反応はなかなか上場。 はしゃぐ感じではなかったけど、ラッコやペンギンに見入ってた。 次は動物園にでも連れて行ってみようか。 ま、もうちょい涼しくなってからかな。

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

お子様ランチ

今日はぷーちゃんが初のお子様ランチに挑戦。 が、意外にハンバーグがお気に召さないようで、 結局ママの茶そばを横取りしてたw ようやく食事の自由度が上がってきたので これからは外食もしやすくなるかな。 楽しみだ♪

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする