調子に乗ってカテゴリー増やしすぎてしまったw
既存のカテゴリーの表示領域では見づらくなったので
投稿画面のCSSを修正。
#categorydiv 28em
から
#categorydiv 40em
に変更
wp-adminディレクトリにあるwp-admin.cssを編集しただけ。
調子に乗ってカテゴリー増やしすぎてしまったw
既存のカテゴリーの表示領域では見づらくなったので
投稿画面のCSSを修正。
#categorydiv 28em
から
#categorydiv 40em
に変更
wp-adminディレクトリにあるwp-admin.cssを編集しただけ。
この週末はブラブラと夏服など買いに行ってきた。
とはいえ、ジーンズとTシャツ買っただけだけど(^^;)
ジーンズは予定通りだったけどTシャツは衝動買い。
ま、おいらが服買うときはいつもそんなんですがw
彼女もジーンズを購入。
何やら珍しくブーツカットのものを選んでた。
試着したのを見てたけど、何だか窮屈そうに見えた。
が、店員さんが言うには女性のジーンズはそういうものらしい。
やっぱこの辺も男とは違うんだね?w
話は変わって、実は。。。禁煙失敗。。。(・・;)
これまでも数回貰いタバコしたことはあっても、
半年間、がんばってきたのだけれど。。。
この1ヶ月ほど、諸事情あってストレスが。。。
ま、いい訳ですが。。。 ○| ̄|_
で、彼女には黙ってコッソリ吸ってたんだけど、
どうも嘘ついて誤魔化してる自分が嫌になり自己申告。
約束どおり洋服をプレゼントさせて頂きました(ノ・、)グスン
だけど、未だに禁煙する気持ちは無くしてない。
ただ、懐が痛んだ分ぐらいはスモーキングライフを楽しんでやる!
そんな訳で、7/1(金)より再び禁煙スタートの予定。
自分を追い込むためにここに宣言!!
この記事を見た人にお願い☆
意志の弱い僕が日付修正しないように見張っててください(^^;)
今日に限ってまたまた日帰り出張。
横浜だし結構早く帰れるかな?と思ってたら、僕の勘違い。。。
横浜じゃなくて横須賀だった(ノ_・、)グスン
路線検索で調べてみたら自宅から片道4時間半。
前の上福岡と変わらないよ。。。
ってか、やっぱこれを日帰りってのは嫌がらせか!?
めったにない貴重な関東遠征なのに、
こんな平日ど真ん中じゃ誰にも会えないしヽ(`Д´)ノ
何より今日は日本vs北朝鮮戦をライブで見たかったのに!!
思いっきり新幹線の中にいたよ。。。orz
朝日のこれまでのドキュメントつきのダイジェスト見たけど、
なかなか面白い試合だったみたいで悔しさ倍増!
でも、まあ、何はともあれめでたしめでたし♪
続きを読む
Thunderbird – 迷惑メールにお別れを
いつの間にやら1.0→1.02にバージョンアップしてた(-_-;)
試しに使って見るつもりが、すっかり雷鳥ファンになってしまった。
結構くせはあるものの、何となく手放せなくなってきたw
ついでにこんな拡張を見つけたので追加♪
Signature Editor
Thunderbird でメッセージに署名を追加するには、
外部のテキストエディタとかであらかじめ用意しておく必要がある。
でも、この拡張でアカウント設定ウィンドウから直接、署名を作成・編集できるようになる。
ついでに、メッセージ画面にルーラーつけたり、日付表示のカスタマイズもできる。
No New Window on Double Click
こっちは前から使ってたのがバージョンアップ。
リスト表示をダブルクリックするとアプリ全体が別ウィンドウで開くのを、
普通に記事部分だけが開くようにしてくれる。
ITmediaニュース:[WSJ]Apple、WWDC基調講演でIntelプロセッサ採用発表へ
Macって僕にとって非常に複雑な存在。
生まれてはじめて手にしたPCはPowerMac7100だった。
泣きそうになりながら貯金はたいて買ったがあまり活躍はしなかった。
ネットバブルの前で通信に興味が無かったのが大きい。
それでも結構気に入って使ってた。卒論もこれで書いた。
良く機嫌を損ねてクラッシュされたもんだ。。。(ノ_・、)グスン
それ以降は、ずっとWinユーザなんだけど、
特にOSXになってからのMacの魅力は凄まじいと思う。
もしこのニュースが現実の物になって、
両OS間の情報共有がもっとスムーズになったら、
何の抵抗もなくMacに移行できるのになぁ。。。なんて思った。
あと、個人的にMacOSはモバイルPCに嬉しい機能が多いので、
レッツノートに対抗するぐらいになってほしい。そしたら即決だなw