あっちこっちそっちどっち?

最近また睡眠のサイクルが狂って来てる。
昨日も結局寝たのは3時過ぎ。
頑張って昼前に起きて、研究生の申請書作成。
大学に向かう。

大学では直接恩師を訪ねて、しばしミーティング。
とはいえ、俺の窮状を思ってかなりトーンは控えめにして頂いてる模様。
申し訳ない。そして不甲斐ない。。。

その後、師匠を訪ねてしばしおしゃべり。
クッシーの論文がダメだったとの事でコメントを見せてもらう。
やっぱ対象の特殊さと、手法のアピールの弱さが目立つようで。
全てを説明すると紙面が足りないだろうけど、
この辺のテクニックは一本目で出すのは厳しい。
が、見る限り提案手法に関しては良い反応に見える。
次は大丈夫なんじゃなかろうか?

で、次はダイハツ。ノムに車検を頼みに行く。
話を聞くと、バシコが入院してるのが目の前の済生会ってことで、
ノムと一緒にお子ちゃんに会いに行く。
腹切ったって聞いてたから心配したが、えらい元気だった。
赤ちゃんも生まれて三日しか経ってないのに元気一杯のようでw
ってか、こんな生まれたての赤ちゃんに会うのは初めてだったし、
想像以上の小ささにビックリ。
ま、母子ともに健康で何よりだ♪

そっから急いで帰って新大宮へ。
しんちゃんの卒業祝いをするために。
メンツは、しんちゃん、塩見さん、みなりっち、おれ。
あり得ないメンツ。
が、予想以上に楽しかったw

以上で、一日終了。疲れた。。。

カテゴリー: 日記 | あっちこっちそっちどっち? はコメントを受け付けていません

ケータイ国際フォーラム

ちょっと早起きして一行って来た。
モーターショウみたいなのを想像してたが、
思いのほか地味なイベントでだった。
と、いうのも、
思ったよりケータイとか無線技術に関連する技術が少なく、
ケータイ向けのコンテンツとかサービスとかの方が多くて、
しかもそれほど目新しいと感じる物が無かったから。
僕の目線が思い切り消費者よりだったからかな?

で、結局目を引くのはDoCoMo、au、Willcomの主要キャリアと
その参画企業である京セラ、シャープぐらいなもの。
中でも、特にDoCoMoとauは一味違った。
ブースの面積は他社の数倍。奇麗なお姉さん付き。
華やかさがまるで違って他が可哀想だったよ(~_~;
やっぱ発売前や開発中の新機種に触れるのは魅力だった。

DoCoMoとauの端末を見比べてみて、
デザイン、スペックとも現時点ではauの方が魅力的に感じた。
ってか、ここまで書いて思い出したけど
Vodarfoneのブースってなかったなぁ。。。
やっぱソフトバンクに売られたせいなのかな?

ちなみにお姉さんはDoCoMoの勝ちw

カテゴリー: 日記 | ケータイ国際フォーラム はコメントを受け付けていません

疲れた。。。

な?んか忙しい。
研究が進まない。
公私ともイベントは盛り沢山。
どんどん時間がなくなる。
気持ちは凄く焦ってるのに、
自宅に戻ると動く気力が無くなる。

まいった。

カテゴリー: 日記 | 疲れた。。。 はコメントを受け付けていません

五里霧中


「今の自分に満足してれば、それはそれで幸せだし良い事。
 でも、目標を持って目指す物があるなら、
 その位置にいる自分をしっかりイメージしながら、
 日々努力を続けなくてはいけない」

昨日出会った一節。
心に留めて忘れないように再度書き留めておこう。

何度も決心を繰り返しても、
その位置にいる自分をイメージできない。
努力しなくちゃならないのはわかってるのに、
ただ頑張る事の難しさ。

自分の目指す場所。
そこにいる自分。
辿り着くために必要な事。
そのための努力。

何も見えない。

カテゴリー: 日記 | 五里霧中 はコメントを受け付けていません

充実の一日♪

なぜか朝9時にぱっちり目が覚める。
でも朝飯食ったらまた睡魔が。
結局目覚めたらお昼。なんだかなぁ。。。

昼飯食って、軽く家仕事済まして活動開始。
でも、会社に行くと鍵がわからず無駄足踏みまくり。
メールチェックしたらステくんが分けわからん事いってるし、
文句書いてたら英語なだけに無駄に時間がかかる。
でもって、研究の作業はLinuxベースになりそうだし、
キーバインド変えとくか、とかしてたらすぐにお時間。
あわてたユーマートに向かってプレゼント選び。
相方へのホワイトデーのプレゼントと、
後輩二人の誕生日プレゼントをさくっと選ぶ。
特に相方のプレゼントは思ったより良い物が見つかった。
店の人もかなりいい感じで好感が持てた。
またなんか買いにこよう。

で、その足で今日の会場であるヒメの家へ。
いつものメンバーでいつもの会話。
でも、今日はももちゃんしょうちゃんと初めてゆっくり話せた。
とはいえ、親戚のおっちゃんみたいな会話ばかり。
やっぱさすがにネタがないな。うむむ。

ってか、ヒメの友達。良い友達がいたんだなぁ。
俺が感じてて、言いたいけど言えなかった事をズバリ言ってくれたようだ。
まさに神懸かり的で、不思議な話ばかりだったが、
今の俺にも耳が痛い、人として当たり前の事を言われた気分。
やっぱ俺もまだまだだよな。。。

「今の自分に満足してれば、それはそれで幸せだし良い事。
 でも、目標を持って目指す物があるなら、
 その位置にいる自分をしっかりイメージしながら、
 日々努力を続けなくてはいけない」

カテゴリー: 日記 | 充実の一日♪ はコメントを受け付けていません