おや???

どうも疲れが胃に来たらしい。
ついでに昨晩、暑くて暑くてろくに眠れなかった。
そして抜けきらない疲れで、
今日も一日ダウンしてました。

ちょいと用事で夕方、ぐっさんと会った。
怪我の具合を尋ねるとやはり剥離骨折らしいとのこと。
来週に迫る合宿もキャンセルでしばらくはドクターストップ。
うちのチームの主力選手なだけにこれは参った。。。
とはいえ、しっかり治さないといけないので、
しばらくは治療とリハビリに専念してもらわなくっちゃね。

さ、明日はさすがにだらけてられない。
再度仕切り直しだ。

カテゴリー: 日記 | おや??? はコメントを受け付けていません

体中にみなぎる

旅の疲れ。。。(;^_^A アセアセ・・・
朝から全く頭が働かない。
結局、雑用を片付けた後はダラダラしてしまった。

反省。。。

明日からは気合いを入れねば!!

カテゴリー: 日記 | 体中にみなぎる はコメントを受け付けていません

飛騨高山旅行 その2

旅行にも関わらず久々の熟睡。
自宅より良く眠れるとはどういう事だ???(^▽^;)
で、さっそく恒例の朝風呂。
ひとりでのんびり露天風呂で気持ちよく晴れた朝を満喫。
心地よい疲れが穏やかな気怠さで体を包む。
うん。良い朝だ♪
続きを読む

カテゴリー: 旅行 | タグ: | 飛騨高山旅行 その2 はコメントを受け付けていません

飛騨高山旅行 その1

今週末は毎年恒例バイト先で知り合った仲間達との旅行。
今年は無事全員が社会人になったって事で、
ちょっとリッチに旅館も奮発!(一泊2万ですが。。。)
一路、飛騨高山へ!!
続きを読む

カテゴリー: 旅行 | タグ: | 飛騨高山旅行 その1 はコメントを受け付けていません

はずれ

ってのは査読の論文。
英語は文法無視な感じで主語が異常に長い。
アルゴリズムの説明は疑似コード。
定義や定理の妥当性の証明を数式で示すのは良いけど、
証明は仮定満載な上に文章で説明。
数式の意味無いじゃないか。。。
それでも何とか概略がつかめて来たので再度最初から読んでみる。
わからん!!
仕方なくもう一度読んでみる。
ますますわからん!!
シミュレーションで評価してるのに環境設定の明記無し。
流したトラフィックは都合良く再定義されたCBR。
VBRはどっかの論文の引用はしてる物の結局亜流な感じの定義。

結論:おいらの脳みそじゃ理解できません。

とはいえ、何とか理由をまとめて回答しなくては。
出来ればリジェクトはしたくないけど
こりゃおいらの手には負えないのも事実。
まいった。。。

カテゴリー: 日記 | はずれ はコメントを受け付けていません