Tweets on 2011-03-04

  • 朝一で就職フェア案件の二次面接に行って来た。面接官に「なんで○○(今の勤務先)みたいな良い会社から、うちみたいな小さい所に移りたいの?」って聞かれた。経営関連の事務方以外全員契約or派遣契約で常にクビと隣合わせって知ったら驚くだろうな… #
  • 午後は転職絡みで軽くお世話になってる方の仕事の相談に乗ってきた。成り行きでアルゴリズムの設計を引き受けてしまった。興味は凄くあるから良いんだが、本業が繁忙期に入ってるだけに必要な時間が確保出来るか心配ダナぁ… #
  • 先方の事務所が天満橋の京阪モール近くだったので、帰りに立ち寄ってぶらついてみた。雑貨のフロアはなかなかじゆ #
  • 途中で送ってしまった…雑貨はかなり充実してたよ! RT @lovelyhemp: 先方の事務所が天満橋の京阪モール近くだったので、帰りに立ち寄ってぶらついてみた。雑貨のフロアはなかなかじゆ #
カテゴリー: Twitter | タグ: | コメントする

Tweets on 2011-03-03

  • 秘書さんから送別会のアナウンスが来たけど誰のかが書いてない。「誰の?」って返信したけど、メール返したあとで「もしかして俺かな?」と思ってしまった。さすがにこんな酷い通知の仕方は無い。。。よね? #
  • 退職者判明!おいらじゃなくてちょっと安心。が、一人二人かと思ったら四人も!!四月からどうするつもりなんだろう? #
  • いろいろ面談や面接が増えてきたので、スケジュール調整が難しくなってきた。1日に纏めて有給取ったりしてるが、勤務地が田舎なせいで移動時間がネック。あと服装もスーツじゃないから着替えなきゃだし、実質就業時間後だと早くても19時が限界。悩ましい… #
カテゴリー: Twitter | タグ: | コメントする

Tweets on 2011-03-02

  • 室長に来年度の学会参加予定を教えろと言われたが、その前に来年度も契約があるのか教えてくれ。いや、ほんと。 #
カテゴリー: Twitter | タグ: | コメントする

Tweets on 2011-03-01

  • 裏つぶやきアカウントゲット!匿名(って、分かる人にはもろばれだけど)で言いたいこと言ってストレス発散!!と思いつつ、切り分けが実はあいまいだったり。当面、転職活動関連かな? #
  • とりあえず現状。親の知人の知人経由の紹介2件(書類審査?詳細不明)、居住地の就職フェアでみつけたとこ1件(今週二次面接)が選考中。履歴書、職務経歴書が一通り準備出来たし、今週末あたり転職サイトへの登録に本気出す予定。 #
  • なお、現職の4月以降の契約延長可能性は60%と予想。常識ある対応なら既に通知が来てないとおかしいというのが根拠。でも、期待はしないつもり。 #
  • ここ数年で感じたこと。今の日本は息苦しい。誰しもが何かしらに追われ、手持ちの武器を増やすことを強要され、生き急がされてるような感覚。情報の海に溺れながら必死で水面を目指す。言い様の無い恐怖や不安と闘いながら。 #
  • 正直ぬるま湯で育ってきたし、幸か不幸か大きな挫折も味わってない。ゆえに失敗に対する恐怖が人より大きく、未知の事象に対する不安を増幅させてるのではないかと自己分析。ってか、単に元々小心者なだけだけどw #
  • 派遣系O社から面談の連絡有り。さらに親父経由で紹介案件有り。有難い。 #
カテゴリー: Twitter | タグ: | コメントする

親バカ日記

昨夜は仕事を終えて21時半頃帰宅。 娘達は既に布団の中な時間帯。 リビングに向かう途中にある寝室の扉が不意に開いた。 そこには長女が立っていた。 「ただいま。ねてたんじゃないの?どうしたの?」 起こしてしまった。。。と思いつつ長女に尋ねると、 「パパに会いたかったの」と言いつつ抱っこおねだりのポーズ。

そりゃもう速攻で抱っこですよw ほっぺすりすりですよw

で、抱っこしたまま10分ほどたわいもない話をして、 遊んで!と強請る娘を「明日早く起きれたら遊んであげるから」と説得。 一緒に娘の布団まで行って、指切りしてから寝付かせた。 リビングに移って一息つきながら改めて思った。

うちの娘サイコー♪

以上、親バカ日記でした。

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする