会社に入って学会以外で初の出張。
場所は上福岡。しかも、日帰り。
日帰り???九州まで???と焦ってたら、
「埼玉県だよ」と上司。あら、そうなんですか(・・;)
いづれにせよ埼玉県ってどの辺なんだ?
と、思って早速路線検索にて検索。
東京駅からさらに1時間弱、片道最短4時間半也。。。
福岡の方が近いじゃねーか!!
ま、愚痴っても仕方が無いので、
朝6時おき。7時過ぎに家を出て新幹線乗って、
ハイパーダイヤの検索結果を片手に、
東京駅から地下鉄で新宿まで行って、
東武東上線なるものに乗って40分弱。
12時頃上福岡に無事到着。約束の時間は13時。
近くのファミレスに入ってランチをオーダー。
生まれて初めて一人でファミレス入ったよ(^^;)
が、30分以上待っても料理が来ない。。。
仕方なく料理を待たずにファミレスを後に。
コンビニでおにぎりかって歩きながら食べる。
ってか、ジョナサンだったか?このファミレス。
地元ではあまり見ないファミレスだけど、
もう二度といかね!!
で、ミーティング。
想像以上に高い次元での議題に終始し、
結局出番らしい出番も無く終了。
時間だけは長くてもう17時になってた。。。
帰りは上司と一緒だったけど、
新幹線に空きが無い。さすが金曜日ってところか。
で、京都までの僕と新大阪までの上司で
同じ列車の席が取れず、東京駅で別れることに。
これはある意味ラッキーだったw
いづれにしても列車まで時間があるので、
二人で食事を取ることに。
軽くビールなど飲みながら、世間話などで過ごす。
思えば上司とこんな風に話すのは初めてだな。
で、東京駅でお別れして一人旅。
運悪く、3人がけの真ん中の席。落ちつかね?
しかも座りっぱなしが響いて腰痛いし。。。
それでも何とか京都に到着。
近鉄車内で前所長を見かけ声をかけるか悩む。
が、降りる駅が同じなのを思い出し、
30分以上会話を続ける自身が無く断念。
でも、やっぱ話したかったと後で後悔。
で、自宅に着いたのが23時過ぎ。
疲れた。以上。
アーカイブ
カテゴリー
タグ
- andlinux
- bash
- cafs
- command
- diary
- emacs
- firefox
- mac-osx
- PreferencePane
- QuickLook
- reload
- screen
- setting
- Shupapan
- SnowLeopard
- Software
- sort
- ssh
- TeX
- thunderbird
- Transmission
- ubuntu
- vim
- VMwareFusion
- Warp
- windows
- wordpress
- wp-dokuwiki
- Xdefaults
- XRayFolders
- Xresouces
- yum
- つぶやき
- ぷーちゃん
- むーちゃん
- クレジットカード
- シリアル
- フットサル
- レビュー
- 仕事
- 友達
- 家族
- 徒然
- 旅行
- 相方
ブログロール
メタ情報