ってな感じで、ステちゃんとミーティング。
多くは先週からの進展と今後の課題の確認。
それにしてもステちゃんの読解能力はすごいと思う。
マジで冗談抜きにおいらの英語はひどい。
文法は適当な上に、ボキャブラリー貧困、発音はジャパニーズイングリッシュ。
それでもなんとか会話が成立するのはひとえに彼のおかげ。
おまけにおいらがあんまりわかってないといけないからと、
議事録を簡単にまとめて送ってくれる。非常に助かります(^_^;)
なんとかしなくちゃいけない気持ちはあっても、
なかなか行動に移せない。うむむ。。。
アーカイブ
カテゴリー
タグ
- andlinux
 - bash
 - cafs
 - command
 - diary
 - emacs
 - firefox
 - mac-osx
 - PreferencePane
 - QuickLook
 - reload
 - screen
 - setting
 - Shupapan
 - SnowLeopard
 - Software
 - sort
 - ssh
 - TeX
 - thunderbird
 - Transmission
 - ubuntu
 - vim
 - VMwareFusion
 - Warp
 - windows
 - wordpress
 - wp-dokuwiki
 - Xdefaults
 - XRayFolders
 - Xresouces
 - yum
 - つぶやき
 - ぷーちゃん
 - むーちゃん
 - クレジットカード
 - シリアル
 - フットサル
 - レビュー
 - 仕事
 - 友達
 - 家族
 - 徒然
 - 旅行
 - 相方
 
ブログロール
メタ情報