今日は某パソコン教室の4期生初登板。
もう講義の進め方は結構なれてしまってるのでそんなに心配は無いですが、
やはり初回は緊張します。
特に今回はすさまじい噂が先行していたので、なおさらです。
結果としては、ある意味思った通りで、ある意味思ったほどではないかな?
って感じでした。
しかし今回の特徴は何と言ってもオバチャンの多さ(汗)
とりあえず質問が鬼のように飛んできます。まさしく遠慮無し!!
しかし、それに答えるのも仕事のうちなので、基本的には問題ないのですが、
ですが・・・
質問するなら人の話は最後まで聞け!!(怒)
ま、僕みたいな若造に教えを請うことにプライドが許さないのでしょう。
そんなくだらないちっぽけなプライドなんかにしがみついてるから、
身につくものも身につかないって事に早く気付いて欲しいものです。
それに比べたら同じ質問を繰り返す進歩の遅い人なんてかわいいもんです。
と、言いたいところですが、ものには限度ってもんがあります。
それをわかってない方が多いようなので一言言っておきました。
「同じ質問は5回まで。後は怒られる覚悟で!」
こんな感じで明日も頑張ります。
アーカイブ
カテゴリー
タグ
- andlinux
 - bash
 - cafs
 - command
 - diary
 - emacs
 - firefox
 - mac-osx
 - PreferencePane
 - QuickLook
 - reload
 - screen
 - setting
 - Shupapan
 - SnowLeopard
 - Software
 - sort
 - ssh
 - TeX
 - thunderbird
 - Transmission
 - ubuntu
 - vim
 - VMwareFusion
 - Warp
 - windows
 - wordpress
 - wp-dokuwiki
 - Xdefaults
 - XRayFolders
 - Xresouces
 - yum
 - つぶやき
 - ぷーちゃん
 - むーちゃん
 - クレジットカード
 - シリアル
 - フットサル
 - レビュー
 - 仕事
 - 友達
 - 家族
 - 徒然
 - 旅行
 - 相方
 
ブログロール
メタ情報