ぷーちゃんが世に出てきたらしばらく二人で旅行なんて出来ない. かといって,個々数週間で一気に大きくなったお腹じゃ そうそう激しい旅も憚られる.
ってことで,
近場の高級温泉宿でのんびりしようってことになり, 普段の予算の2倍にあたる一泊一人3万のお宿を予約. 場所は福井の芦原温泉. 石原裕次郎さんがよく利用してたと言う由緒ある宿「べにや」. 庭が自慢らしく口コミ情報もかなりの評価.ま,そりゃそうか. 続きを読む
ぷーちゃんが世に出てきたらしばらく二人で旅行なんて出来ない. かといって,個々数週間で一気に大きくなったお腹じゃ そうそう激しい旅も憚られる.
ってことで,
近場の高級温泉宿でのんびりしようってことになり, 普段の予算の2倍にあたる一泊一人3万のお宿を予約. 場所は福井の芦原温泉. 石原裕次郎さんがよく利用してたと言う由緒ある宿「べにや」. 庭が自慢らしく口コミ情報もかなりの評価.ま,そりゃそうか. 続きを読む
・7月に出した論文がリジェクトで帰ってきた.ちょっと凹んだ.でも,査読者は良い人が当たったようで,非常に丁寧で適切なコメントをいくつももらえた.なんとか手直ししてリベンジだ!!
・時を同じくして仕様書の駄目出しを食らってしまった.こちらは全面的に書き直し.とほほ...
・ハラスメント講習会なるものに強制参加させられた.期待に反して,内容はセクハラに関することに終始.しかも講演者が酷かった.内容的には30分掛からない程度のものを,要領を得ないしゃべりでクドクド1時間半もしゃべりやがったから退屈この上なかった.おまけに最後の質疑では,結局質問の回答をしないまま微妙な幕切れ.なんだかなぁ...
・今回の引越しで唯一失敗したのが電話とネットの手続き.1ヶ月前から申し込めるのは知ってたのに申し込むの忘れてた... 引越し当日に問い合わせたら開通まで1ヶ月掛かるとのこと.とほほ...
・旧居と新居.距離は近いけど別の町.3月に合併で郡民から市民に昇格(?)したばかりなのに,また郡民に逆戻り.そんな訳でKDDIメタルな我が家は,手続き上移動ではなく一度解約して再契約になるため時間がかかるそうな.
・しかも知らない間にサービス名やらサービス内容がガラッと変わってて,電話でいろいろ説明を聞いたけどよくわからなかったのでパンフを送ってもらうことにした.結局のところ,選べるオプションが増えただけで基本は同じことが判明.もち変更無しw
今日は里帰り出産でお世話になる予定の病院へ初めての検診. 11:30の予約だったのでちょっと早起きして一路滋賀へ. 病院に着くと当たり前だけど妊婦さんがいっぱい. 途中,待合室の電光掲示板に 「お産が入りましたのでしばらく診察を中断します」 なんて表示が.でも安産だったのか30分ほどで再開. そんなこんなで病院出たのは1時過ぎ. しかも診察室に入れないおいらは待合でほげーっとしてるだけ. なかなか辛かった.
検診結果はいたって順調. そして期待の性別は 「う?ん...どっちかというと女の子っぽいかなぁ...」 と,結局はっきりしないままに終わってしまった.
ま,元気に育ってくれてるようなので良しとしよう(^_^;)
・今日は団地の退去点検ってことで,有給使ってスタンバイ.が,予想以上にサクッと終了.敷金全額返金ってことで一安心.いつもの事ながら,全部荷物の無くなった部屋はでボーっと一人佇んでいると,なんとも言えない感覚を覚えるのは何故だろう?不思議なものだ.
・残った時間で役所関係の手続きを終わらせて,帰宅後はとりあえずダンボールから出しただけの状態の荷物を整理する.ようやく生活に支障のないレベルまで持ってこれた.
・新居での生活は予想以上にしっくり来てる.なんだかもう何年も住んでる気がするぐらい.これは今までの引越しには無かった感覚.新鮮だ.少し高台になってる上に向かい側に建物が無いので窓からの景色もなかなかのもの.あたりも思いのほか静かで過ごしやすい.徒歩5分の場所にあるスーパーも至って便利.公園も目の前にあるから,そこで一緒に遊ぶのが今から楽しみ♪