なんで週の真ん中に。。。

宴会を設定したがるんだうちの部署は!!ってことで、今日はプロジェクト無事終了の懇親会ってことで飲み会。ついでに室長とすてちゃんの送別も兼ねているらしいので、正直行きたくなかったけど義理で参加。予想通りつまらない。飯も大してうまくないし何も良い事なし。最後、一旦締めたあとも二次会に行く気配が濃厚だったがとっとと帰宅。やっぱさっさと帰ってきてぷーちゃんと風呂に入りたかったよ。とほほ。。。

カテゴリー: 日記 | コメントする

肉体労働な一日

プロジェクト終了に伴い、関連予算でのリース品が全部返却になるってことで、会社での普段使いの環境をごっそり移動しなくちゃいけなくなった。とりあえず使えるマシンをピックアップして確保。が、その管理者がステちゃんだったせいで思うように進まずイライラ。もうちょい融通が利いてくれると助かるのだけれど、ま、一緒に働くのも今週いっぱいだし文句は言わない方向で。あと、実験で持ち出した機器を片付けるのをすっかり忘れてて一人でえっちら運んでみたり。そんなこんなで一日終了。なんだかなぁ。。。

カテゴリー: 日記 | コメントする

反動なのか。。。

帰省してたこの3日間。本当に良い子だったぷーちゃんが、その反動からか昨晩は全然寝てくれなくて、今日はふらふらしながら出勤。ま、今週は雑多な作業しかないから良かったものの、昨晩のような状況がレアケースであることを切に願う。。。

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

お宮参り

今日はぷーちゃんのお宮参り。義理の両親も滋賀から来てくれるってことでなかなか大変そう。。。で、約束の10時半までまだ時間があるな?なんて思ってたら、相方の携帯に義両親から連絡が。すでに約束の最寄り駅に到着したとのこと。30分以上早いのはさすがに予想外だったので大慌てで身支度し、とりあえず迎えに行く。で、ぷーちゃんの準備もあるのでしばらく祖母の家で待っててもらう。その間、うちの親父がいろいろ対応してくれて大助かり。準備万端整って、両家の両親含め7人で住吉大社に移動。  今日は天気もまずまずで、しかも大安と日が良いせいか、お宮参り以外にも結婚式や安産祈願など、正月ほどではないにしろ、予想外に人が多かった。お宮参りだけでも相当な人数で、20?30人ずつご祈祷を受けていってるのに、順番が回ってくるまで2回以上待つはめに。それでも何とか無事に終え、お待ちかねの記念撮影タイム。紐銭とか初めて知った慣わし含めパシャパシャとりまくり。ビデオも持っていったけど、慣れないせいかいつ撮るべきかわからなず持て余してたら、義父がいい感じに撮ってくれてた。感謝多謝。  その後、場所を移してみんなで食事。一応祝い膳ってことで、昼食なのにえらく豪華。おまけに驚きのボリュームでかなりの満足感。で、ここに至るまでぷーちゃんが寝っぱなし。なので、写真もいまいちぱっとしなかったけど、腹が減ったのか、目を開けたとたんに号泣。準備してきたミルクを飲み干してもなお食欲は満たされなかったようで、やむなく車の中で授乳。席に戻るとさらにすしが出てきててさらにビックリ。こいつは苦しいぜ。。。で、ここまで高評価だったのにデザートのメロンがくそまずくて一気に評価ダウン。おしかったね?。  食後、義両親を駅まで送っていってようやく一息。ま、滞りなくぷーちゃんのお宮参りが終了したので他には何にも言う事なし。ぷーちゃんがどんな子に育っていくかはおいらと相方至大かも知れないが、心身ともに健康で元気に育ってくれればと改めて祈った一日だった。

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

お披露目

今日は一家総出で墓参りと、お祝いをもらった親戚筋へぷーちゃんのお披露目に行く。ついでと言うか弟一家も一緒だったからかなりの大所帯。歩いて移動はそうないだろうとベビーカーを置いてきたけど、日差しを避ける意味で必要ってことを初めて知る。そのへん三児の父である弟はおいらより数段上だった。ちきしょー!午後は特に何をするでもなくまったり。晩飯はちょっと豪華にしゃぶしゃぶ。久々に牛肉を満喫。大満足♪

カテゴリー: 日記 | コメントする