嬉しい悲鳴

相変わらず去年の春にも吹いてた人生の追い風が,
勢いを増して再来した感のある今日この頃。
強烈過ぎて吹き飛ばされそう!!とか思ってたら,
今にも吹き飛びそうなもの発見(泣)


やっぱ,研究ですな・・・(号泣)


何気に色々考えては見るものの
自分的に納得の出来る形が未だ見えてこず,
再び見切り発車して同じ鉄を踏むのは嫌なので,
とっても慎重に調査中。
なんやかんやで悩んでる余裕がなくなったら
かえって頭がすっきりしてやる気が出てきた(笑)
ま,なれないことはするなということか(爆)
な?んて鼻歌交じりに考えてたら,
危うく試験監督ブッチするとこでした(汗)
ちなみに今日は連れが飯を食わしてくれるそうな♪


うぉ?!食いだめじゃ???!!(爆)


さ,お仕事,お仕事☆

カテゴリー: 日記 | 嬉しい悲鳴 はコメントを受け付けていません

棚から牡丹餅

新年早々、公私共に嫌なことが続いて、
モチベーション下がりまくりな今日この頃。
更新も気がつきゃえらくサボってしまった(汗)
が、今日を境に落ち込んでる余裕すら無くなった。
何気に激動の一日だった今日。
ある意味、悪運のみで生き延びてきた僕の人生が、
その真価を発揮したのかもしれません(笑)
まあ、とりあえず一言で表現するのならば、


え!?マジで???(滝汗)


詳細については確約を頂いてから報告の方向で。
たぶんウホウホ言いながら更新すると思うので♪(爆)
報告がなかった場合、


何も言わないで・・・(号泣)


とりあえず記憶から抹殺してください。
直接僕に問い合わせた場合、
身の安全は保障できませんのであしからず。

カテゴリー: 日記 | 棚から牡丹餅 はコメントを受け付けていません

アンチNTT

諸般の事情により,3月に引越するんですが,
この度,初めて固定電話の権利をGetできることになり
新しい我が家ではついに夢のブロードバンド環境を
手に入れられそうで相当ウキウキな今日この頃。
とりあえず,ADSLとマイラインについて調べてみる。
何しろこの辺について調べると悔しくなると思い,
あえて何も知ろうとしなかったものですから,
いざ調べ始めたものの用語がさっぱりわからず,
久しぶりに一生懸命頑張って勉強しました。(笑)
で,わかったことが一つ。


NTTは儲かるようにできてる!!(怒)


ひょんなことからNTT嫌いになった僕としましては,
携帯,固定電話を含めてNTTを排除したいと思い,
色々可能性を探っては見たんですが,
最終的に回線使用料だけはどうしようもなく,
結果,NTTに基本料金は収めなくちゃいけないようで。
う?ん・・・


納得いかん!!(怒)(怒)


なんか方法はないものか・・・情報プリーズ!!

カテゴリー: 日記 | アンチNTT はコメントを受け付けていません

謹賀新年

ここ数年まともに正月気分を味わう余裕なんてなく,
久々にのんびりと年末年始を満喫♪
みごとな寝正月にどっぷり(笑)
実家に帰ってる間,久々に両親と色々話してみたり。
驚いたことにお世辞にも学があるとはいえない母が,
僕の論文を読んでみたそうな。感想は?と聞くと,
「難しいこと一杯書いてるしさっぱりやったけど,
結局は荷物積むだけやろ?」


おっしゃるとおりです。(涙)


それでも結構大変なんですよ,母上様。
毎年,年末から3月末ぐらいまでが,
クリティカルに忙しい父も,
「時間が出来たら読んでみる」との事なので,
今度はいったい何を言われるのやら・・・(苦笑)

ま,そんなこんなで滋賀に戻ってきたものの,
未だにだらけモードから脱却できてません(爆)
とりあえず大学には来て見たものの,
メガネを忘れてきてるあたりにやる気のなさが。(笑)
今週一杯はリハビリ期間と諦めてボチボチと・・・


あっ!明日ゼミ発表だった!!(滝汗)


本年も宜しくお願い致します。

カテゴリー: 日記 | 謹賀新年 はコメントを受け付けていません

また一年が過ぎて。。。

なんだかんだで今日は大晦日。
個人的におめでたラッシュだった2002年。
いろいろなことがありすぎてあっという間でした(汗)
来年は来年で大変になるという確信してますが(滝汗)


特に身の振り方で(爆)


ま、どんなことが待ち受けてるのか
楽しみでもあったりするのですが(笑)
では、皆様、


良いお年を♪

カテゴリー: 日記 | また一年が過ぎて。。。 はコメントを受け付けていません