いい加減にしてほしいな

なんか上層部の意思の疎通と言うか
プロジェクト全体の舵取りが出来てなくないか?
くだらん仕事がやたらと回ってくるし、
お金とか処理の流れが全然明確になってこないし、
なんか想像のつかないノルマだけが課せられてるし。
どうすりゃいいんだろ。

ってか、ステさんの中で完全に俺は買い物係みたいだな。
あれがいるこれがいるって次々と。
もう今年度は買えないって言ってるのに。。。
ってか、エミュレーションの目的ってなんだったっけ?
あげくには「俺の質問に答えろ」とファイル送りつけてくるし。。。

知るか!!

そんなこんなをほとけさんとダラダラ話してみる。
結局、一番機能してないのは自分自身。
彼の冷静な話しっぷりは自分の深慮の無さと無能さを思い知らされる。
が、負けてる訳には行かない。

カテゴリー: 日記 | いい加減にしてほしいな はコメントを受け付けていません

高けりゃ良いってもんじゃない

先週の金曜日、新しく届いたマシンのセットアップをしてた。
サーバ機であるニューマシンはOSにRedHatESがプリインストール。
電源入れるだけで簡単に使えるじゃん♪

と、思ったおいらが甘かった。

途中までは至極順調。
が、カーネルのセキュリティアップデートをして状況が一変。
若干もたついたものの無事終了してリブートしたら、
ネットワークデバイスを認識しなくなった。オンボードなのに。。。ヘ(-.-ヘ;)…
で、結局サポートさんに泣きついた。
庶民派のおいらには高級すぎたな。。。とほほ。。。

カテゴリー: 日記 | 高けりゃ良いってもんじゃない はコメントを受け付けていません

またまたRedHat

午前中、再びIBMサーバと戦う。
が、良い兆しが見えないからサクッと諦めて塩見さんに頼んでみる。
平行でやれることを思いつくままにやってみて
その都度確認できたことを報告しながら様子を見る。
で、あさってのトレーニングに向けてThinkPadにQualnetを入れてみる。
が、コンパイラがない。
VC++ExpressEditionなる物がFreeで使えて何とかなるらしいので
とりあえずそれと、指定のSDKを入れてみる。
が、これが時間がえらいかかる。
なんだかんだで結局9時過ぎまでゴソゴソ。
おかげで晩飯もコンビニでおにぎりとカップ麺。
仕事もダメ。研究もダメ。
ちょっと本気で旅に出たい。。。

カテゴリー: 日記 | またまたRedHat はコメントを受け付けていません

自分の甘さに勝てないという事

今日はいつも通りな感じ。
昼前に起きてちょっといちゃついてって感じ。
で、脱毛に行くとかで2時過ぎに出発。
相方はやっぱりなんか体調が優れないようだ。
大したこと無ければいいんだけど。。。

夜、たっぷり時間があったのに体も心もダメダメ。
ただダラダラと時間を過ごして
ただダラダラと思いを巡らした。
何だか今が息苦しい。
もっと簡単に、ただガムシャラに生きたい。
一日一日にもっと目的意識と充実感を持って
達成感を味わいながら生きること。

今の俺に何が出来るんだろうか。

カテゴリー: 日記 | 自分の甘さに勝てないという事 はコメントを受け付けていません

ホワイトソースは以外と簡単

昨日、風呂入る元気が無くこたつで寝てしまった。
おかげで体調最悪。体もだるい。
昼前に起きて風呂に入るも回復せず。
結局、プログラミングに時間をかけることが出来なかった。
いや、言い訳だな。

夕方、相方を高の原に迎えに行ってから買い物。
今日はシャケとキノコのホワイトソース。具沢山スープ。
ホワイトソースは初めて作ったけど意外と簡単でうまかった。
ポイントは小麦粉の量だな。

夜、酒飲みながらオリンピック観戦。女子モーグル。
が、眠気に負けて決勝は見れなかった。
相方が変な咳しだしてる。はて?また風邪かな???

カテゴリー: 日記 | ホワイトソースは以外と簡単 はコメントを受け付けていません