ライブラリにはまる

何気に会社のデスクトップにUbuntu導入してみた。 で、共有マシンで走らせてるシミュレーションをそこで動かしたくて、 いろいろはまってしまった。

まず、インストールしたUbuntuがamd64だったために intel32前提のシミュレータのコンパイルが通らない。 ググってググってなんとか解決。ってか、結果的には非常に簡単だった。 自分の知識の乏しさを再認識。 つぎに行列計算用の特殊なライブラリが無くてはまる。 これまたググってググってなんとか解決。 ってか、include可能なヘッダーってどこみりゃわかるんだろ。 とりあえず動いたから、ま、いっか。(←この辺がだめなんだろうけど)

そんなこんなで一日終了。頑張った割に実りは少なかったな。 そんな一日。

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

emacsでのファイルのリロード

普段、Winの環境に慣れてるとこういうのがサクッとサポートされてないと戸惑う。 おそらく全てをemacs上で賄ってしまえる人は問題ないのだろうけど。。。

本題。

emacsでファイルを開いた状態で、外部エディタ等でファイルを編集した場合、 一度 kill-buffer してから 開き直したり, revert-buffer を利用する必要がある. これでは面倒だし,それまでの変更を取り消すことができなくなってしまって困る。 ので、以下のような設定をしておくと便利だそうな。

(defun reopen-file () (interactive) (let ((file-name (buffer-file-name)) (old-supersession-threat (symbol-function ‘ask-user-about-supersession-threat)) (point (point))) (when file-name (fset ‘ask-user-about-supersession-threat (lambda (fn))) (unwind-protect (progn (erase-buffer) (insert-file file-name) (set-visited-file-modtime) (goto-char point)) (fset ‘ask-user-about-supersession-threat old-supersession-threat)))))   (define-key ctl-x-map “C-r” ‘reopen-file)

これで、C-x C-r でファイルを開き直すことができ、アンドゥで元に戻すこともできる。 何をしてるかというと、 バッファの内容を消して (erase-buffer) ファイルを挿入 (insert-file) しているんだそうな。

カテゴリー: Linux, PC&Web | タグ: , , | コメントする

LAPACK, ATLAS, CBLASの使い方?

はせあさんからもらったプログラム(for Fedora8)をUbuntu(10.04-amd64)で動かそうとしてすこはまり。 そもそもこれらが何するものかもよく知らないのに手を出したのが失敗のもとか。。。

* インストール * synapticでatlasでフィルターしてlibatlas、libcblas あたりを追加した * でも、実は標準で入ってたのかも??? * Fedoraも標準インストールなら入るらしいのだが、共有マシンは最小構成なため利用不可みたい * ヘッダーのinclude * 頂いたファイルではとなっていたのをに変更 * これが無いと、cblas_?の関数への引数が解決されない。 * compile # もともと教えてもらったのは gcc [filename] /usr/lib/atlas/libcblas.a /usr/lib/atlas/libatlas.a -lm # 諸々の変更に伴い次のようになった。(というか、これでようやくうまくいった) gcc [filename] -llapack -lf77blas -lcblas -latlas -lm ここに至るまでどんだけ時間が。。。 その他の詳しい情報は、[[http://www.mlab.ice.uec.ac.jp/~ej-sib/numerical/numerical_blas.html|こちらを参照(相当詳しい説明)]]
カテゴリー: Linux, PC&Web | タグ: , , , | コメントする

一日遅れで母の日

おかん、義母とも母の日の花束はばっちり手配してたんで、 ばっちり当日に届いたんだけど、 ぷーちゃんを送り主にした相方への花束が、 大津に行ってた関係で今日受け取りとなってしまった。 でも、花自体はきれいだったし、何より相方が喜んでくれたのでよしとする。 来年ぐらいには、ぷーちゃんから絵のプレゼントとか出来たりするのかなぁ? それもまた楽しみだな♪

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

義両親と買い物

今日もよい天気。 朝からテンションMAXのぷーちゃんは、 勝手に外にでて近所の公園に行こうとするので仕方なく付き合う。 ひとしきり遊んでから戻って、昼食食べても元気いっぱいなのを、 ひたすら抱っこで寝かしつけて昼寝突入。久々にパパ頑張ったw で、しばらくして相方も少し休むってことになり、 リビングで義両親と3人きりになる。それは全然問題ないけど、 天気の良い日曜の午後に引きこもりは嫌だ! ってことで、義両親を誘って買い物に行ってみた。 さすがに相方無しで義両親と買い物は初体験。 なので、ちょっと状況的に面白かった。 買い物そのものも義両親に満足してもらえたようでよかった。 ってか、予想外にいろいろ見にいったせいで予定帰宅時刻を大幅にオーバー。 夕飯前に自宅に帰る予定が、夕飯ごちそうになってしまった。 急に予定を変えたからちょっと申し訳なかったけど、ま、ご愛嬌ってことで♪

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする