なぜに???

先日、ちょっと事情があってクレジットカードをネットで申込んだ。
同時にETCカードも頼んでキャンペーンボーナスゲット。
今まで適当だったカード管理を一元化しようという目論見。
で、今日そのカードが届いた。

と、思ったら、

中身はETCカードのみだった。
なぜに???

カテゴリー: 日記 | なぜに??? はコメントを受け付けていません

ふんだり蹴ったり

今日は例のプレゼンがあった。
テーマは、「研究の質向上と成果拡大にむけて」
これまでに3回ほどグループでミーティングをして、
そこで出た意見をまとめ役がまとめて発表するというもの。
で、案の定室長直々にまとめ役のご指名を受けた訳で。

ミーティングでは、多くが体制とか待遇への不満。
そりゃそう。うちの会社は例外無く一年契約毎年更新。
評価は基本的に論文や特許申請等のアウトプットの数のみ。
なのに、実際は研究以外の仕事も山ほど来る。
プロジェクトへの貢献も評価しているとは言っているが、
実際問題、僕個人の報酬は3年間変化無し。
もちろんファンド獲得の評価は高いが、
それに向けた準備やサポートはほとんど期待出来ない。
しかも、取れなきゃ何の評価も得られない。
研究課題がファンドに引っ張られるのは、
仮にも会社である以上ある程度納得出来るにしても、
こんなんでどうやってモチベーションを維持しろと?

が、そんな意見を正面切って言えるはずも無く、
当たり障り無く、こういうことしませんか的にまとめた。
もちろん皆さんの合意のもと、代表して意見をまとめた。
なのに、個人の意見であるかのように片っ端から袈裟切り。
なんでやねん!!

終わって自席に戻ると室長から原稿へのコメントが。
昨日、未完成ながら論旨をチェックしてもらうべく
英訳前の状態の原稿を室長とタッキーさんに見てもらってたのだ。
大学を離れてもこういう指導が受けられるのは嬉しい限り。
とはいえ、締切まで時間がないから辛いのも事実。
参った。。。

で、帰ると相方が何やら暗い顔。
どうやら転勤が決まってしまったらしい。
今の店もまだそれほど長くないのだけど、相方曰く、
「結婚して住所変わったらこんなもん」らしい。
次の勤務先ではすごく人間関係に恵まれているらしく、
非常に名残惜しいとのこと。
今のところよりかなり近くなるから、
朝がゆっくりになるし俺的には嬉しいんだけど(^▽^;)

何はともあれ、今日という日は、
なんだか夫婦揃って散々な一日だったなぁ。。。

カテゴリー: 日記 | ふんだり蹴ったり はコメントを受け付けていません

心に響いた言葉

本日、とある方から以下のアドバイスを貰った。


プレゼンする以上は聴衆全員起こすぐらいの意気込みが必要。
下を向いて、小さな声で、聴衆の顔を見ないでプレゼンすると相手になめられる。
自分のやっていることにもう少し誇りを持て!!



研究分野が変わり、バックグランドがない分どうしても自信が持てずにいた。
そんな気持ちが毎回のプレゼンにまで現れていたようで。。。
大学にいた頃は、プレゼンは得意な方だったのに、
いつの間にやら大の苦手になってしまっていた。
そのあたりの原因は、この辺にあるのを改めて思い知らされた。
こういう真摯なコメントを頂ける人が身近にいる。
これはとても幸せなことだと思った。

カテゴリー: 日記 | 心に響いた言葉 はコメントを受け付けていません

今日仕上げるつもりが。。。

纏め切れなかった。
本気で時間が足りなくなってきた。
明日こそ必ず!!

ん?(自分の手帳を確認中)

前のミーティングの議事録?

忘れてた。。。

カテゴリー: 日記 | 今日仕上げるつもりが。。。 はコメントを受け付けていません

会話の無い夫婦

今日も昼前に会社に行き夕方帰宅。
ちょっと足を伸ばしていつもと違うスーパーで買い物。
で、相談の結果、今日は外食の方向でw
相方のリクエストは回転寿司。
で、近所を2軒ほど覗いてみたら、どっちもすごい人。
平気で1時間待ちとからしい。。。なぜに!?

なので、たまに行くパスタのお店で妥協。
食事中、微妙に話す話題が無い。
ここんとこ会社と家の往復で、
会社でも自席に引きこもってるからなぁ。。。
ま、毎日一緒にいればこんな日もあるか。

とはいえ、
毎日一つ、何か楽しいことを見つける。
それがモットーだったはずなのに忘れかけてる。
もう少し余裕を持って生きてかないとな。

カテゴリー: 日記 | 会話の無い夫婦 はコメントを受け付けていません