アーカイブ
カテゴリー
タグ
- andlinux
 - bash
 - cafs
 - command
 - diary
 - emacs
 - firefox
 - mac-osx
 - PreferencePane
 - QuickLook
 - reload
 - screen
 - setting
 - Shupapan
 - SnowLeopard
 - Software
 - sort
 - ssh
 - TeX
 - thunderbird
 - Transmission
 - ubuntu
 - vim
 - VMwareFusion
 - Warp
 - windows
 - wordpress
 - wp-dokuwiki
 - Xdefaults
 - XRayFolders
 - Xresouces
 - yum
 - つぶやき
 - ぷーちゃん
 - むーちゃん
 - クレジットカード
 - シリアル
 - フットサル
 - レビュー
 - 仕事
 - 友達
 - 家族
 - 徒然
 - 旅行
 - 相方
 
ブログロール
メタ情報
月別アーカイブ: 2008年4月
初のお花見
午後からぷーちゃんと相方と家族三人で近くの桜並木を散策。桜で見事に彩られた人気の少ない静かな散策路をのんびり歩く。これぞ憧れてた風景だと感動しきり。自分をよそにはしゃぐ両親を尻目に、ぷーちゃんは寝てただけで桜が見えてたの … 続きを読む
ソフトボール大会
今日は会社のソフトボール大会に参加。野球素人なおいらをサードにおくというチャレンジングな人員配置ながら予想外に健闘。決勝で敗れはしたものの堂々の準優勝。はせじさんが3ホーマーの大活躍で見事敢闘賞ゲット。やっぱ35年ローン … 続きを読む
Dokuwiki
もろもろの情報管理に、とりあえずのメモはWordPressでBlog的に残して、纏まったところでXoopsのWikiモジュールでコンテンツ化してた。だったらWikiで良いじゃんってはなしだけど、内容的に公開は避けたいもの … 続きを読む
フリーサービスのリスク
昨日gmailで一元化だ!とか言って、会社で設定してから帰宅したのだけれど、一息ついてメール見ようとしたらメンテが入ってて撃沈。既存のメアドはすべて転送設定に変えてしまったことを少し後悔。いくら便利だとは言え、やはりフリ … 続きを読む
googleってすげーな
初めて本格的にgoogleのフリーサービスをあれこれ触ってみた。とりあえずgmailとcalendarはめちゃめちゃ便利だな。でも、自宅ではMacだしiCal使いたいしな?と思ったらやっぱgoogle calendarと … 続きを読む