ちょこっと進展?

NetBeansでデバッグしてると何故かコードが一部消えてしまう謎の現象が発生。 変な履歴が残ってるのか?とキャッシュが残りそうなディレクトリを消してみる。 そしたら今度は開くだけでコードが一部消失したファイルに置き換えらた。 こりゃいかんと使うの諦めレトロにGDBを使ってみる。 が、複雑な構造体がメインデータなのでテキストベースは厳しい。 そこで初めてDDDを使ってみることに。 でも使い方わかってないとツール選び自体無駄な訳で。。。

気分転換というか、いい加減嫌になってきたのでタスク切替。 明日〆切の次期プロ向け資料の作成。 はせあさんのコメントを反映しつつアップデート。 最近ははせあさんにべったりな感じだけど、 大して歳違わないのに自分の視野の狭さが嫌になる。 知識量の不足は悔しくない。素の頭が違いすぎる。 でも、考え方やアイデアのまとめ方、説明の仕方なんかは 何とか盗んで自分の物にしたい。 がんばってへばりついてやる!

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

そういえば

昨日からぷーちゃんの離乳食ににんじんがプラスされたそうな。 相変わらず勢い良くスプーンに食らいつくのだけれど、 口の端からダラダラ流れ出てて、食ってるかどうか良くわからないらしい。 少しずつでもお腹に入ってるだろうと期待しつつしばらく様子見。

何気に離乳食が始まると、アレルギーが気になるのと同時に、 うんちが臭くなるというのが気になる今日この頃。 まだしばらくは大丈夫なのかな?

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

凡ミス

今日は朝から探し物。 前室長より引き継いだ物品を確認してたところ、 一つ行方不明なものが判明し、心当たりを探して回る。 最終的に、アンオフィシャルに隣の研究室にレンタルしてることが判明。 担当者に確認のメールを送って一見落着。 ってか、引継ぎのときにその情報も教えてくれよ。。。

午後、明日のグループミーティングに向けて資料作り。 あらかた出来たところにタッキーさん登場。 なにやらPDFからEPSへの変換がうまくいかないから教えろとのこと。 いつも通りやってもmacが言うことを聞いてくれないらしい。 ファイルを受け取りサクッと変換して送り返す。 嬉々とした表情で、「こっちのもお願い」って、おいおい。 今度は画像にレイヤー処理してるのがPDF変換でぐちゃるそうな。 やってるのは写真の上に絵を描いてるだけで、 見易さのために写真を透過処理してるのが問題らしい。 なので、明度を変えて似たような見栄えにして変換したら即解決。 その際、何気にTeXで確認しようとしたらdvioutが動かない。 そういやちゃんと設定してなかったっけ。。。 ってことで、急遽やり始めてはまる。で、結局帰ったのは21時過ぎ。 原因は単にパスの記述ミス。お粗末。

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

後は若い者に任せて

今日は相方の幼馴染のちゃのと新入社員のたまちゃんが来訪。 兼ねてからの約束どおりたまちゃんにちゃのを紹介するのが目的。 ちゃのには2度ほど外れくじを引かせてるので、 今回は入念に下調べをした(つもり)。 たまちゃんは、ちょっと変わったところはあるけどまじめで純な青年。 気に入るかどうかは別にして、変な心配はないだろうと判断。 で、今日に至る。 本当なら外で酒でも飲みながら、と行きたい所だけど、 うちにはぷーちゃんがいるのでそれはまだ難しい。 ってことで、うちでランチ&お茶でもしながらとなった。 たまちゃんが意外な積極性を見せたからちょっと驚いたけど、 何気なくいい感じに会話も弾んだので一安心。 とりあえずの責任は果たせたかと思われる。

ま、後は若い者に任せて。。。てことでw

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

お疲れモード

最近はぷーちゃんの夜鳴きが定常化してしまい、 夫婦揃って常に睡眠不足ぎみ。 なもんで、昼前から買物に出かけて諸々買い込んだ後、 15時過ぎに帰宅したらもうクタクタ。 いい具合にぷーちゃんも眠ってくれたので、 俺たちも昼寝でリカバリーだ!と意気込んだものの、 30分もしないうちに元気に目覚めて暴れるぷーちゃん。 なんでこの子はこんなに寝ないんでしょ。。。 ま、病気も怪我も無く元気なんだし幸せなことなんだけど。

あ?眠い。。。

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする