パーマリンクがうまくいかないぞ?

なんとなくパーマリンクを設定してみてトラバテスト。
が、こっちからは飛ぶのに受け取れない。
パーマリンクの設定をデフォルトに戻すと問題ないみたい。

なぜに???

どうもMTの時同様htaccessがうまく動いてないみたい。
軽く情報検索してみてもこれと言った情報に出会えず。
パーマリンクに特にこだわりは無いので、今日のところは放置。
気が向いたらまた調べてみようって事で、
とりあえず覚書w

カテゴリー: 日記 | タグ: | パーマリンクがうまくいかないぞ? はコメントを受け付けていません

なんだか喉が。。。

痛いです。とっても。
ここ数年、ろくに風邪も引いてないし風邪かな?
ま、これで留まる事をしらない食欲も、
少しは落ち着いてくれたら良いがそんな気配は無いようで。
ま、明日には直ってるさ♪
と、願いつつ。。。おやすみなさい

カテゴリー: 日記 | なんだか喉が。。。 はコメントを受け付けていません

Archiveのプルダウンメニュー化

過去ログ移したら月別アーカイブがえらい事に(^_^;)
なので、プルダウンメニュー化しようと情報検索。
が、思うような情報が見当たらない。
やってる人はいるから出来るはずなのだが。。。
そしたら公式ページのタグ説明のとこにやり方書いてたw

カテゴリー: 日記 | タグ: | Archiveのプルダウンメニュー化 はコメントを受け付けていません

連休疲れかな

夕べは早めに床についたのにまだ寝たり無い。
そんな状態で会社に行っても仕事が捗る訳も無く、
あいかわらず駄目社会人なおいらでございます。。。orz
で、今日はカイロに行く日でもあったので早めに退社。
ここ数日肩の調子が悪いことをカイロの先生に伝えると、
「珍しいですね?右脳が弱ってますよ」とのこと。

う、うのう?

ま、治療してもらってかなり楽になったし、
あんまり気にしないことにしよう。。。(^_^;)

カテゴリー: 日記 | 連休疲れかな はコメントを受け付けていません

過去ログをインポート

WordPressも使い始めて数日たち、
そろそろ過去ログを移行しようと思って情報検索。
かなり簡単な作業なようで一安心。
で、公式ページのチュートリアルに従って、
サクサクと作業を進めて表示を確認。こりゃ簡単だw
しかし、よく見ると最初の記事以外投稿者が空欄なのに気づく。
管理画面で確認すると変なユーザが出来てしまってる(・_・;)
500近い記事を手作業で直すのは大変なので、
myPHPadminを使っての修正に挑戦!
が、知らないうちに文字コードを弄ってしまったらしい。
修正後、確認してみたら読めなくなってた。。。orz
慣れないことはするもんじゃないな。。。
ま、気が向いたら勉強してみよう>myPHPadmin

で、めんどくさいので再インストール。
問題は解決しなかったけど、編集上は問題ないので放置。
出来たユーザの表示を変えて適当にごまかす事にしたw
これもまた気が向いたら。。。(以下略)

カテゴリー: 日記 | タグ: | 過去ログをインポート はコメントを受け付けていません