四日間の奇跡

電車の中で見たタイトル作についてちょいとだけ。

原作からアレンジされてる部分がいまいちな感じだけど
キャスティングに助けられた感じ。
特に奇跡の始まりとなる不幸な事件の流れ。
全く持って原作と異なる。
必然であった部分がそう出なくなった事で
思い切りしょぼくなってしまってた。残念。
あと、最後の奇跡の連発ぶりがどうにも。。。
それ以外は非常に繊細に描かれていて、
邦画の良さが存分に出ていた。
やっぱ心理描写とか風景への拘り方が
見ていて心地よく、安心するのは僕が日本人だからかなw
ってことで、見て損は無い映画だったと思う。

カテゴリー: 日記 | タグ: | 四日間の奇跡 はコメントを受け付けていません

じ、じかんが。。。

明日から旅行だし早く仕事終わらせて帰るつもりが
思いのほか特許の資料作成に時間がかかって
というか行き詰まってしまって困る。

で、仕方なく万歳アタック覚悟で適当に資料を仕上げてしまう。
それを室長とタッキーさんに送りつけて帰宅。

帰りに旅行に持ってくためにDVDを借りて帰る。
もちろん「四日間の奇跡」
ちょっと重いけどiBookを持って行って新幹線で見る予定。

そんな事してたら気がつきゃ3時(^▽^;)
明日は8時には家を出なくちゃ行けないのに。。。
ま、いつも通りといえばいつも通りか。(うそ)

カテゴリー: 日記 | じ、じかんが。。。 はコメントを受け付けていません

憂さ晴らし

なんかぼ?っとしてたら午前中終了。
午後は実験の手伝い。
夕方までぼ?っとしてるだけ。
しかも俺の受け持ちだけ何やらトラブルでなんかやな感じ。
でも晴天で今年初の真夏日に一日外で立ってたから
異常に疲れだけは溜まってしまった。

そんな訳で有志で飲みに行く事に。
ま、憂さ晴らしには非常に良かった。
ただ、特許の資料がまだ出来てないのが気がかり。。。
ってか、ふくさんのリーマン精神というか
変な上司の崇拝ぶりにはちょっと閉口した。
思わずサックリ切り捨てて話題を切り替えようとしてた俺をみて
ほげも同じ事を感じていたらしいのが笑えた。

カテゴリー: 日記 | 憂さ晴らし はコメントを受け付けていません

楽しい衣装合せ

今日は相方とお義母さんと一緒に衣装合せ。
2回目のVICEO。

ウェディングドレスは、前回の一番人気と今日の一品を試着。
その今日の一品が非常に良く似合ってた。
デザインとしても個性的で見た事無い感じ。
一気に本命候補に昇格。

で、カラードレスは前回の一番人気を基準に数着。
個人的にオレンジの奴は好きだったけど、
それ以外は微妙な感じがした。
造花の花びら散りばめられたり、ビーズを並べたりってのは、
かわいくていいけど、どこか安っぽくちゃちにみえる。
これはお義母さんとも意見が一致。
ビスチェが良いってのも意見が一致。心強い味方だw
ちなみにビスチェってのが肩より上が何も無いタイプの名前みたい。
また一つ賢くなったw

ここで思わぬ事判明。
前回、色もデザインもバッチリだけど
クビの所がモッサリしてるのが唯一嫌で悩んでたのが、
実はその部分をなくせるとの事。
それを聞いて早速試着。
そして、ほぼ決定w
素晴らしい逆転劇だ☆

何気に俺のタキシードも話が出て来た。
店の人のおすすめはピンク。。。ピンク!?
とりあえず次回にまわしたので乞うご期待か。。。

カテゴリー: 日記 | タグ: | 楽しい衣装合せ はコメントを受け付けていません

適当だけどバッチリな一日w

朝帰りだったので、そのままこたつで就寝。
起きて風呂入ってもう一回寝る。
で、昼前に起きて滋賀へ。
続きを読む

カテゴリー: 日記 | 適当だけどバッチリな一日w はコメントを受け付けていません