iTerm2のインストール(homebrew caskを使って)

会社の自分用PCとして念願のMacをゲットしてはや3ヶ月。
なかなか環境づくりに時間が割けないのでボチボチやってるものの、
Pallarels入れてWindows10環境をぶっこんだせいで、
細々したフリー系ツールはそっちを使って誤魔化してしまう。

その最たるものがTeraTerm!!

ってことで、重い腰あげて表題の件に着手。
ちなみにゲットしたMacは下記の通り。

MacBookPro Late2016 TouchBer付き
(macosX sierra 10.12.5)

ってことで、早速手順をメモ。
ちなみにhomebrew caskは、GUIアプリをコマンドラインから導入できるようにするもので、
homebrewインストールしたら一緒に入るみたい。

<参考>
MacにHomebrewを導入する方法&使い方まとめ
iTerm2の導入方法&初期設定や使い方まとめ
Homebrew
iTerm2

(前提)xCode,Command Line Toolsはインストール済み。ライセンス認証済みであること。

(1)ターミナルで下記のコマンドを実行(homebrewのインストールと確認)
  ⇒ 途中で何度かパスワードを聞かれるので注意。

/usr/bin/ruby -e “$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)”
brew -v

(2)パスの設定変更
  ⇒ って、書いてたけどもしかして不要?
  ⇒ ただし、caskのアプリ保存場所が変わってるっぽい

/opt/homebrew-cask/Caskroom/ ⇒ /usr/local/Caskroom

(3)iTerm2のインストール

brew cask install iterm2

以上。なんだか超簡単でした。

カテゴリー: 日記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です