簡単ではないよね

今日はシミュレータの中身を弄るべくソースコードを読み始めてみる。とはいえ、これまで自分用のコンソールアプリ程度しか自作経験のないおいらにはめちゃくちゃハードルが高い訳で。なので、同僚のアドバイスに従いdoxygen及びglobalなるツールを導入。クラス構造の解析とソースコードのHTML化を計る。globalは前にも何度か使ったことがあったからすんなりいったけど、doxygenはなかなかに手強かった。でもそれだけの価値はあるようで、確かに出来上がったクラス図は見易いし追いかけ易い。でも、根本的にC++って使ったこと無いんだよねぇ。。。Cがある程度分かってれば何とかなるかと思ったけどやっぱダメっぽい。で、帰りに本屋によって入門書を購入。今頃何やってんだか。。。

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

謎が解決

新年度に入って次期プロジェクトのブレストメンバーから外されてる今日この頃、情報が間接的にしか得られないことに漠然と不安と戸惑いを感じていた。が、今朝、珍しく所長とさしで話す機会があり、図らずも理由が明らかになった。どうも所長の差し金だったらしい。話が具体化するまでおいらを外せと室長に指示したそうな。それまでは論文執筆に集中させろと。何となくそうかなとは思っていたけどやっぱりって感じ。こりゃダメでしたじゃ許されないな。そんなつもりも無いけど。

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

イライラ

なんだか思うように作業が進まなかった。一度に色々やろうとしすぎて全部中途半端になってる。もう一度軌道修正してプランを練り直す必要がありそうだ。って、そんなことに時間食ってる場合でもない気もするのだけれど。。。

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

やっぱなってないなぁ

今日は予定通りタッキーさんとミーティング。現状と今後の方向性についてのアイデアを説明した後コメントをもらう。言われてみると簡単で当たり前なことなのに自分の考えが及んでいない。そういう所をタッキーさんは絶対に見逃すこと無く突っ込んでくる。有り難いと感じる反面、悔しいと感じる部分でもある。何にせよ、もっと主体的に、かつ積極的に問題に取り組まない限り改善は望めないのだと思う。今更な感は否めないが、やれるだけの事はやっておきたいしね〜

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする

ちょっと高いけど

今日はお昼前にガーデンモールの赤ちゃん本舗へおむつの買い出しに。今回パンパースからグーンに乗り換えてみるつもりが、思いのほか人気なのかお目当てのサイズが売り切れ。仕方なく今回もパンパースで。いや、使ってみたかっただけでパンパースに不満がある訳ではないんですが。ちょっと高いけど。。。その後、モール内で新しくオープンしたパン屋さんがオープン記念で2割引セールをしてたのでしっかり便乗。天気も良いし野外に置かれたベンチに座って買って来たパンで昼食を取ることに。予想以上においしいパンでかなり満足。ちょっと高いけど。。。ちょうどお昼が食べ終わった所でぷーちゃんが大泣きモード。なので、そのままミルク&おむつ交換タイムに突入。ぷーちゃん初の野外でおむつ交換を体験。いつも以上に気持ち良さそうにみえたのは気のせいかな?w で、ぷーちゃんの機嫌が直った所で次はいつものアルプラザへ。そこで念願のパジャマというかパジャマ代わりのリラックスパンツなるものを購入。これで暑苦しかった安物ジャージともオサラバ。帰宅後、早速履き替えてみる。予想以上の履き心地に大満足。ちょっと高いけど。。。ってな訳で、今日もなかなかによい休日でしたとさ。おしまい。

カテゴリー: 日記 | タグ: | コメントする