研究というもの

今日はステちゃん、ピーさん、ますさん、はせあさんという 珍しいメンバーでミーティング。 ステちゃんの実験結果について、あーだこーだと意見交換。 すこし分野がずれてて良く解らない上に、 ほぼ英語オンリーだったので話半分もわからず、 座ってるだけの置物状態だったけど、 内容的には非常に有意義だった。これが研究って感じ。 こういう議論をもっと積極的に重ねていれば、 もっと円滑にプロジェクトも進むはずなのに。。。 ミニボス、もうちょいしっかりしてくれないかなぁ。。。

カテゴリー: 日記 | コメントする

なぜに不機嫌?

先週末いきなりミニボスに振られた仕事を 体よくステちゃんにまかせてたんだけど、 なぜかおいらに催促がきた。 仕方なく急いで資料を作成して相談に行くと、 いきなり半切れ状態。いちゃもん付けられまくり。 が、単に機嫌が悪いだけみたい。迷惑な話だ。 とはいえ、対応しない訳に行かないから ステちゃんと相談してみることに。 結果、各自で適当に纏めた方が早いということに。 それどころじゃないんだけどなぁ。。。

カテゴリー: 日記 | コメントする

またケツに火が。。。

カメラレディ用の原稿修正の締切が今週金曜日に迫ってる。 レビュアーのコメントに対応すべく策を講じるが、 なんだかどうしてもしっくり来ない。 たまらずステちゃんに相談してみたら、 いまいち意思の疎通が図れず失敗に終わる。(T-T) とにかくサーベイだと思うが、 最近の我が社は入手困難な文献が多くて非常に不便。 なんとかして欲しい物だ。

カテゴリー: 日記 | コメントする

CPRMってウザイかも

最近、気休め程度にNHKの英文法の番組を撮り貯めてる。 が、おバカな事に物珍しさから デジタルチャネルの方の番組を予約してしまった。 番組表から選ぶだけで予約完了。 当然あんまり見る暇がないというか見る気にならず、 数が増えて鬱陶しいけど消すのは忍びないから、 DVDへ残そうかと思ったら、Rには焼けないと表示が。 そういえばデジタル放送の番組は CPRMでガードされててコピーが激しく制限されるんだった。 失敗したなぁ。。。

カテゴリー: 日記 | コメントする

衰えなのか???

今日も元気にフットサル♪ ここんとこ毎週活動出来てるお陰か、 すこぶる体調が良い。ま、筋肉痛はあるけど(^▽^;) やっぱ体を動かして汗を流すのは大事だな。うん。

で、毎週やってる割にはなかなかスタミナが戻らない。 どうしても後半に息切れして足が止まる。 前はそんな事無かったんだけどなぁ。。。 もはや週1ぐらいじゃ生温いらしい。タバコのせいかな??? ま、ここんとこコンスタントに得点出来てるし良しとするかw

カテゴリー: 日記 | タグ: , | コメントする